学校からのお知らせ

オンラインによる欠席・遅刻連絡について
 連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。こちらまたは左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。

七本木小学校ブログ

2021年3月4日 18時33分 [Web管理]

委員会

昨日は今年度最後の委員会がありました。
今年度は活動が制限されることが
多い1年間となってしまいましたが
最後まで学校のために活動してくれています。



2021年3月3日 18時15分 [Web管理]

パンジー植え(4年生)

今日は4年生がパンジーを
プランターに植えました。



とってもきれいに植えてくれました。
今日植えてくれたパンジーは
卒業式の会場に飾る予定です。

2021年3月1日 20時13分 [Web管理]

授業風景(5年・体育)


5年生の体育では
ソフトバレーボールの
学習をしています。
ボールをうまくつなげるよう
頑張っていました。

2021年2月26日 20時24分 [Web管理]

小中連絡会

今日は上里中学校から
3名の先生方が来校し、
6年生の授業などを
参観しました。



いよいよ中学生になるのが
近づいてきましたね。

2021年2月24日 16時39分 [Web管理]

授業風景(3年生 社会科)

2月24日(水)
社会科の学習で「昔の道具」の学習の一環で、洗濯板を使って靴下やハンカチ、雑巾などを洗いました。「手が冷たくて大変」「何度もごしごしするから疲れた」「腰が痛くなった」「楽しいから家でもやってみたい」という感想をもったようです。昔の人の気持ちや大変さ、昔の人々の暮らしの様子が少しでも体験でき、良い経験になったのではないかと思いました。





2021年2月22日 17時32分 [Web管理]

町長の夢教室(6年生)

今日は上里町長と指導主事が来校し
「ぼくの夢 わたしの夢」をテーマに
6年生に授業をしてくださいました。

山下町長から仕事や夢について
話を聞いたり質問したりして
意欲的に学習しました。

2021年2月22日 17時20分 [Web管理]

昔の道具体験(3年生・社会)

今日は郷土資料館や
農家をしていた方などから
お借りした昔の道具を
実際に触れてみたり
使ってみたりして
体験しました。





初めて見るものも多く、
子どもたちはとても楽しみながら
活動しました。

2021年2月18日 17時11分 [Web管理]

クラブ見学(3年生)

昨日はクラブ見学ありました。
みんな何クラブに入ろうか
興味津々にクラブを見て回り、
部長さんの説明に耳を傾けていました。

今からもう楽しみですね。

2021年2月17日 08時30分 [Web管理]

授業風景(3年生 社会科)

2月16日(火)
社会科の学習で「昔の道具」の学習の一環で、洗濯板を使って靴下やハンカチを洗いました。「昔の人はこうやって洗濯をしていたんだ」「水が冷たくて手が痛い」「なかなか汚れが落ちない」「結構きれいになる」と洗濯しながら言っていました。実際に体験することができて、子どもたちは、とても楽しく学習することができたようです。中には、「家に帰ったら洗濯板とたらいを買ってもらう!」と洗濯に興味を持った子もいるようです。



2021年2月17日 08時24分 [Web管理]

チャレンジタイム(3年生)

2月16日(火)
チャレンジの時間に、3年生1組、2組合同でドッチボールをしました。強い風の中でしたが、なかなか3年生みんなで何かをするという時間がなかったので、とても楽しそうに活動していました。