学校からのお知らせ

オンラインによる欠席・遅刻連絡について
 連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。こちらまたは左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。

七本木小学校ブログ

2022年1月7日 15時23分 [Web管理]

今日から3学期!

あけましておめでとうございます。
いよいよ3学期が始まりました。
1年間の中で一番短い学期ですが
次の学年に向けた準備をする
大切な期間でもあります。
ぜひとも、子供たちの次のステップに向けて
保護者、地域の皆様とともに
指導に努めてまいりたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


さてここからは、
リモート配信による始業式の様子です。

本日の校長講話は
ファーストペンギンの話でした。

ペンギンがエサを探しに海に潜る際、
海の中には天敵のシャチがいるかもしれません。
そのような時、ペンギンはどうするのでしょう。

まずは1羽が飛び込むそうです。
もちろん、1羽目は危険が伴います。
しかし、勇気をもって飛び込むのです。

このように1番目に飛び込むペンギンを
「ファーストペンギン」と呼ぶそうです。

何事も最初の人は勇気が必要ですね。
七本木小学校のみんなも
そのような勇気をもち、
行動できる1年にしてほしいという
お話でした。

七本木小学校のみなさん、
新しい年が始まりました。
3学期が終われば次のステップが待っています。
ぜひ、新しいことにも勇気をもって
積極的にチャレンジし、
充実した1年になるとよいですね。

今年もみんなのことを応援していますよ!

2022年1月1日 07時14分 [Web管理]

謹賀新年


新年 あけまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2021年12月24日 17時38分 [Web管理]

終業式

今日は終業式です。
式の中で3・4年生の代表児童が
2学期に頑張ったことなどの
発表を行いました。
 

 
とても上手に読んでいました。

その後、校長先生から
各学年の学習をふり返りながら
クイズを交えて講話がありました。


最後は生徒指導主任と交通安全主任から
冬休みの過ごし方や交通ルール、
自転車の乗り方などの話がありました。

さて、明日から13日間の冬休みです。
子供たちがけがや事故なく
楽しく冬休みを過ごし、
1月7日に元気に登校してくることを
楽しみにしています。

保護者や地域の皆様、
2学期も大変お世話になりました。

よいお年をお迎えください。

2021年12月23日 17時33分 [Web管理]

いよいよ明日は終業式

長かった2学期も明日で終わり、
明後日からは冬休みです。
また、学期末ということに加え、
明日はクリスマスイブということもあって
お楽しみ会やクリスマスパーティなど
学級会で話し合ったイベントを
行っている学級もありました。









どの学級も楽しそうですね。

また、新しい年を迎えるに当たって
教室をきれいに大掃除をしている
学級もありました。



自分たちの教室がピカピカになり、
3学期が気持ちよく迎えられますね。

2021年12月23日 16時38分 [Web管理]

クリスマス&2学期がんばったね会(3年生)

3年生では、
クリスマス&2学期頑張ったね会が
開かれました。

3年1組では、
「クリスマスシンクロゲーム」
3年2組では、
「クリスマスバスケット」と
「ハンカチ落とし」の
ゲームが行われました。

3年1組の様子




3年2組の様子




各クラスでプレゼント交換も行われました。
作った方も、もらった方もとても嬉しそうでした。





長かった2学期を仲良しさと元気さで頑張った三年生でした。
新しい年も三年生全員で、頑張ってほしいですね!!

2021年12月23日 11時28分 [Web管理]

2学期がんばったね!おつかれさま!クリスマス会(4年生)

4年生のクラスでは、
2学期がんばったね&おつかれさま会が
行われていました。





思い出ジェスチャーや思い出クイズ宝探し、
手作りプレゼント交換などをしていました。









どの子も2学期のことを振り返りながら、
楽しい時間を過ごすことができたようです。
また3学期もみんなでたくさん
思い出を作ってくださいね!

2021年12月21日 12時30分 [Web管理]

表彰朝会

本日は表彰朝会がリモートで行われました。

様々な分野での表彰があり、
子供たちの頑張りが分かる朝会でした。

表彰された皆さん、おめでとうございます。

2021年12月17日 18時41分 [Web管理]

租税教室(6年)

6年生向けに租税教室がありました。



税金の種類やどのようなことに
使われているかなど学びました。

2021年12月16日 18時36分 [Web管理]

学級会(1年・3年)

いよいよ来週で今学期も終わりとなります。
各学年では、2学期のまとめの学習を
進めるとともに、クリスマス会などの
企画も話し合っている学級もあります。



1年生もだいぶ学級会になれて
上手に進めています。

3年生もクリスマス会(2学期がんばったね会)の
話し合いをしていました。

楽しい会になるといいですね。

2021年12月15日 18時02分 [Web管理]

調理実習(5年)

今日は5年生が家庭科の調理実習で
お米を炊きました。

お米が炊ける様子を
よく観察しています。

炊きあがった後は
教室で実食です。
「おいしい!」
「もっと食べたい!」
と声が上がり、
みんなペロリと完食しました。