学校からのお知らせ

オンラインによる欠席・遅刻連絡について
 連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。こちらまたは左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。

七本木小学校ブログ

2020年10月22日 16時47分 [Web管理]

学校訪問

今日は北部教育事務所・上里町教育委員会による
学校訪問がありました。
教員全員の授業をたくさんの指導主事の
方々に見ていただきました。







放課後は上里町教育委員会の
学力向上指導員 根岸 康雄 先生による
御講義をいただきました。

2020年10月21日 20時09分 [Web管理]

サツマイモ掘り




今日は1年生と2年生が生活科の授業で
サツマイモ掘りをしました。
「サツマイモ見つけた!」
「大きいの掘れたよ!」
と嬉しそうに掘っていました。

2020年10月20日 14時40分 [Web管理]

校内研修

本日は埼玉大学教育学部教授 庄司 康生 先生に
お越しいただき校内研修を行いました。
 
1年1組(音楽)        1年2組(算数)
 
2年1組(算数)        2年2組(道徳)
 
3年1組(算数)        3年2組(図工)
 
4年1組(体育)        4年2組(算数)
 
5年1組(家庭科)       5年2組(体育)
 
6年1組(社会)       6年2組(外国語)

1年生から6年生までの12クラスの
授業を見ていただき、低・中・高学年ごとに
ご指導をいただいた後、全体会を行いました。

庄司先生から学んだことを
明日からの授業に生かし、
子どもたち一人一人の学びに
つなげていきたいと思います。

2020年10月19日 19時40分 [Web管理]

教育実習生

今日から3週間、教育実習生が4年2組に来ます。
休み時間も早速4年2組のみんなと関わり
子どもたちも嬉しそうです。

2020年10月16日 11時26分 [Web管理]

避難訓練


本日の3校時に避難訓練を行いました。
理科室からの出火を想定し、
「お・か・し・も・ち」を守りながら
校庭に避難しました。

校長先生からの指導講評です。

その後、上里分署の方に消火器の使い方を
説明してもらい、代表児童と職員が
水消火器による消火訓練を行いました。

2020年10月15日 19時34分 [Web管理]

読み聞かせ(1年生)


町立図書館の方が来てくださり、
1年生で読み聞かせがありました。

様々な本を読んでくださり
子どもたちも食い入るように
夢中になって聞いていました。

2020年10月15日 19時28分 [Web管理]

5年生ミニ運動会


今日は5年生が合同学級会で話し合った
ミニ運動会の日でした。
種目は綱引き、借り物競走、リレーです。
学年で企画し、話し合った行事で
とっても楽しそうに活動していました。

2020年10月14日 14時54分 [Web管理]

5年生社会科見学(集合写真)




全てのプログラムが終了し
最後に集合写真を撮りました。
1日たっぷりと活動し、
とっても楽しい社会科見学でしたね。
これからバスに乗って帰ります。

2020年10月14日 14時19分 [Web管理]

3.4年生社会科見学(集合写真)





各クラスの集合写真です。
これから学校に向かいます。
とても充実した社会科見学になりました。

2020年10月14日 13時36分 [Web管理]

3.4年生社会科見学(さいたま水族館)


さいたま水族館で魚の観察。

かめとの触れ合いもできました。