2025/03/26
学校からのお知らせ
オンラインによる欠席・遅刻連絡について
七本木小学校ブログ
5年生社会科見学(ビジュアルプラザ)
ビジュアルプラザでの様子です。
ここでは、ニュース制作や映像編集など
様々な体験をしました。
普段できない体験にみんな楽しそうです。
3.4年生社会科見学(昼食)
クラスごとに輪になって昼食です。
みんな嬉しそうにお弁当を食べています。
5年生社会科見学(昼食)
午前のプログラムが終わり
お昼ごはんです。
みんなおいしそうに食べています。
昼食が終わると
ビジュアルプラザに行きます。
3.4年生社会科見学(消火体験)
「1ピン2ホース3レバー」の順番で消火器の使い方を学びました。
3.4年生社会科見学(地震体験)
防災学習センターで地震体験をしました。震度7でとても大きく揺れました。
体験を通して、「自分の身は自分で守る」ことを学習しました。
5年生社会科見学(川口市立科学館の様子)
川口市立科学館では
振り子などの実験を見たり
展示物等に実際に触れたりして
科学に親しみした。
3.4年生社会科見学(防災学習センター)
防災学習センターに到着。これから3.4年生に分かれて体験学習等をします。
5年生社会科見学(川口市立科学館)
SKIPシティに到着しました。
まずは川口市立科学館の見学からです。
3.4年生社会科見学(出発)
3.4年生社会科見学、埼玉防災学習センターに向けて出発しました。
5年生社会科見学(出発式)
本日は5年生の社会科見学で
川口市のSKIPシティに行きます。
出発式を終え、バスに乗り込み出発です。