学校からのお知らせ

 アルミ缶回収について 

 賀美小学校では、駐輪場付近にアルミ缶回収箱を常時設置しております。保護者の方だけでなく地域の方も回収に協力していただけると助かります。缶の中を水で洗いつぶした状態で、回収箱にお入れください。ご協力お願いします。

学校の様子

2022年2月24日 18時07分 [職員室]

5年生 社会科の授業

今日の社会科の授業では公害の学習をしました。
ダイオキシンの検出の話ではみんな驚いていました。



2022年2月22日 16時59分 [職員室]

6年生 最後の書写の授業

6年生、最後の書写の授業です。
「銀河」「ゆずり葉」「旅立ちの朝」の3つの手本から好きな言葉を選んで書いています。とてもていねいに書いています。きれいな作品に仕上がりました。



2022年2月22日 16時19分 [職員室]

1年 整理整頓

 「自分の引き出しをいつもきれいに使うには、どうしたらいいのだろうか」毎週金曜日に引き出しをきれいにして下校していますが、道徳の時間を使って引き出しチェックをしました。いつもと違って引き出しの中のものは、ランドセルにしまえません。各自が試行錯誤しながら整理整頓ができました。
 「すっきりして気持ちがいい。」「いろんなものを詰め込まないようにしよう。」「形をそろえると奇麗だなあ。」「〇〇さん、上手だね。」など心を動かしました。そして、
誰一人引き出しの中のものを床に置きませんでした。
 とても成長した1年生です。

2022年2月21日 14時45分 [職員室]

「三寒四温」

18日、金曜日は、朝から雪が舞い一面真っ白銀世界
子供たちは、寒さはへいちゃらで、舞い落ちる雪の中を元気よく校庭に出て満喫していました。

手のひらに雪をのせて、眺めていました。

にっこり笑顔でした。

学校のシンボル「三本木」は、雪の花が咲いたようでした。
「三寒四温」寒さの後に、暖かい日がきて、春本番へむかいます。
1年の締めくくりに向かっています。

2022年2月16日 15時30分 [職員室]

3年 「3年生も残りわずか」

   
    
「クラブ見学」
4年生になったら、どのクラブに入りたいか真剣に考えていました。

  
「理科」
じしゃくを使って学習しています。
鉄を引きつける力がおもしろくて、いろいろなことを試しています。

  
「パーフェクト学級会」
6年生を送る会の出し物を話し合いました。感謝が伝わる出し物を、全員が真剣に考えていました。本番に向けて、準備も楽しくできそうです。

2022年2月14日 11時18分 [職員室]

「春にむかって」たくましい賀美っ子

『2月 生活目標』
『ニョキッ』チューリップが芽を出しました。
『ニョキッ』クロッカスが芽を出しました。
 
2月に入り、雪が舞う日もありました。陽射しはキラキラしてきていますが、キュンキュンと寒い日もありました。賀美っ子は、体力を高めています。本格的な春にむかい、植木鉢の球根も、芽をだしはじめています。『みんな みんな 元気に頑張っています。』

2022年2月10日 17時38分 [職員室]

4年 図工「カードで伝える気持ち」

 
 
 図工「カードで伝える気持ち」では、カッターを使って画用紙に切り込みを入れ、開いた時に立体に見えるカードを作りました。
 来週は、好きな色の色画用紙を使い、カードを作ります。どんなカードができ上がるか今から楽しみです。

2022年2月8日 10時35分 [職員室]

2年 学習のようす


【算数】
「長いものの長さのたんい」の学習で、身の回りにある物で1mに近い長さの物を探しました。どの子も一生懸命取り組む姿は素晴らしかったです。



【生活】
11月から育ててきた野菜を収穫しました。小さく可愛い野菜が収穫できたと、子供たちはとても嬉しそうでした。


【体育】
高飛びあそびの学習では、ゴム紐を使った高飛びや、ケンステップを使ったけんぱー遊びなどを取り入れて活動をしています。

2022年2月4日 16時42分 [職員室]

「2月 元気な賀美っ子」

2月4日
「立春」春にむかう第1歩
賀美っ子は、昼休み校庭で元気よく遊んでいます。笑顔いっぱいです。


校庭で、室内で、密に気をつけ遊んでいます。
1年生は、コマ回しがとっても上手になってきています。

2022年2月2日 17時12分 [職員室]

3年 いつも全力で

 

図工「空きようきの へんしん」
空き容器を持ち寄って、粘土を使って自分だけのオリジナルの入れ物を作っています。夢中になって取り組んでいます。

 
「外国語活動」
友達と声をかけ合って、静かに移動しています。
新しい単元に入り、言葉を覚えるのに一生懸命です。


「休み時間」
レク係を中心に、みんなで遊んでいます。
この日は、かげふみ鬼で盛り上がっていました。