学校からのお知らせ

令和7年度年間行事予定について

 令和7年度の行事予定表を「年間行事予定」に掲載しました。現時点での予定なので、新年度になって変更することがあります。ご了承ください。 

アルミ缶回収について 

 賀美小学校では、駐輪場付近にアルミ缶回収箱を常時設置しております。保護者の方だけでなく地域の方も回収に協力していただけると助かります。缶の中を水で洗いつぶした状態で、回収箱にお入れください。ご協力お願いします。

学校の様子

2025年1月21日 16時45分 [職員室]

1・2年生の様子

1年生の様子

 生活科の学習では、昔の遊びを体験しています。来週、お年寄りに昔の遊びを教えていただきます。今から楽しみにしている子供たちです。

RIMG4584 RIMG4589

 今日のお昼休みは、ぽかぽかと暖かい日でした。レク係が遊びを考えて、クラスのみんなで増え鬼をしました。今日は欠席者なしでしたので、全員で楽しむことができました。

RIMG4606 RIMG4611

2年生の様子

 授業やチャレンジの時間に、縄跳びを頑張っています。自分の記録に挑戦したり、リズムに乗って楽しんだりしながら活動しています。

DSC03087 DSC03088

DSC03089 DSC03090

2025年1月21日 16時44分 [職員室]

あいさつ運動

 1月14日(火)~1月20日(月)にあいさつ運動が行われました。地域ぐるみ協議会の皆様やPTAの皆様が参加してくださいました。

IMG_0143 IMG_0145

 3学期が始まって、だんだんとあいさつの声が大きくなってきました。これからも地域の皆様やPTAの皆様にしっかりとあいさつができるようにしていきましょう。

 協力していただいた地域ぐるみ協議会の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。

2025年1月20日 16時22分 [職員室]

賀美っ子タイム

 先週の木曜日に、1年生から6年生の異学年で活動する賀美っ子タイムがありました。

 グループのみんなが楽しめるよう、「ドッジボール」や「だるまさんがころんだ」、「宝探し」など、6年生が中心となって活動していました。

IMG_0158 IMG_0159

IMG_0163 IMG_0169

2025年1月17日 15時19分 [職員室]

委員会活動

 今週は5・6年生による委員会活動がありました。

 学習道具の整備やポスター作り、放送内容の考案など、どの委員会も学校のために一生懸命取り組んでいました。

 頼もしい賀美っ子の高学年です。

RIMG6471 RIMG6470

RIMG6469 RIMG6468

RIMG6467 RIMG6466

2025年1月16日 14時43分 [職員室]

6年生 国語の授業の様子

RIMG0631     RIMG0627

 「知ってほしい、この名言」という単元で、名言を発表している様子です。みんな素晴らしい紹介文を書いていました。発表も堂々とできました。聞いている児童も仲間の発表に対する感想を真剣にまとめていました。

 この授業で知った名言を胸に刻み、この先の人生に活かしていってもらいたいと思います。

2025年1月15日 15時52分 [職員室]

4年生の様子

 3学期が始まり、新しい係が決まりました。今回はタブレットをつかって係ごとにポスターを作りました。ICT支援員さんにも教えていただきながら、それぞれイメージに合ったものが出来上がりました。

RIMG4037 RIMG4038

2025年1月14日 16時38分 [職員室]

1・2年生の様子

1年生の様子

 国語では、「くわしくきこう」を学習しました。友達は、どんな遊びが好きなのか、くわしくしりたいことを考えながら聞く学習です。グループになって友達の話をよく聞いて、しりたいことをたくさん質問ができました。

RIMG4530 RIMG4531

 生活では、「つくってあそぼう」を学習しました。とんとんずもうを作りました。強そうな力士の名前を考えた子もいました。3学期が始まり1週間たちました。みんな何事にも一生懸命頑張っています。

RIMG4556 RIMG4566

2年生の様子

 音楽ではわらべ歌を歌いながら、遊びました。グループで「ずいずい ずっころばし」をしました。

DSC03043 DSC03044

DSC03045 DSC03046

DSC03047 DSC03048

DSC03049

 最後に全員で「なべなべそこぬけ」をして、盛り上がりました。

DSC03055

2025年1月10日 13時58分 [職員室]

のびのびタイム

 今日はのびのびタイムでした。子供たちは寒い中でも一生懸命身体を動かしていました。

 また、書きぞめの選手たちは展覧会に向けて、最後の作品作りを頑張っていました。

RIMG5093 RIMG5081

RIMG5087 RIMG5097

RIMG5092 IMG_0137

2025年1月9日 16時17分 [職員室]

5年生 新学期スタート!

 3学期の授業が始まりました。算数の問題に、グループで協力して取り組んでいます。

算数① 算数②

算数③

2025年1月8日 11時35分 [職員室]

3学期始業式

 あけましておめでとうございます。

 今日から3学期が始まりました。2学期の終業式はインフルエンザの流行のため、リモートで行いましたが、今日は体育館に集まって始業式を行うことができました。

IMG_0134 RIMG5049

 校歌では、賀美っ子のきれいな歌声が体育館に響きました。

IMG_0133 RIMG5051

 校長先生のお話もしっかりと聞くことができました。「成果がでるまで、努力」して、3学期も自分の目標に向かって頑張りましょう。

 始業式後の各クラスの様子です。3学期のめあてを考えたり、係を決めたりしていました。

RIMG5058 RIMG5061

RIMG5068 RIMG5069

RIMG5076 RIMG5073

 3学期がにスタートしました。また明日も元気に学校へきてくださいね!