校長あいさつ

  DSCN0030 - コピー
賀美小学校校章
がやく らいに
       はばたけ 賀美っ子
 
               

         上里町立賀美小学校長  石田 由実

賀美小学校は、1873年(明治6年)に金久保 陽雲寺を校舎に金久保学校として開校され、令和7年9月2日で152年を迎えます。豊かな自然と伝統に育まれ、開校以来、PTA・地域の皆様をはじめ、多くの関係者の方に支えられてきました。令和7年度は24名の新入生を迎え、全校児童177名、8学級でスタートしました。

学校教育目標「考える子 やさしい子 たくましい子」の実現を目指し、子供たち一人一人が学ぶ楽しさを存分に味わい、自分の将来を見据え、夢や希望に向かって大きく羽ばたける子供の育成に努めるともに、地域の皆様や保護者の皆様と連携を図りながら教育活動を推進してまいります。

今年度の目指す学校像を「一人一人が生き生きして輝き、互いに高め合う学校」とし、「児童が進んで学びたくなる学校」、「教師が進んで指導力を向上できる学校」、「保護者から信頼される学校」を目指します。

子供たちの笑顔があふれ、「学校が楽しい!」と感じられるよう教職員一丸となって教育活動に取り組んでまいります。保護者の皆様、地域の皆様には、今後とも御支援、御協力を賜りますようお願いいたします。

                       令和7年 4月