2021年3月2日 10時51分 [職員室] サケの放流 2月26日本日、サケの稚魚の放流日賀美小学校で育ったサケたちが、神流川へ旅立っていきます。新型コロナウイルスの影響で、今年も放流には立ち会わず神流川かわせみの会の方に託しました。大きく成長し、戻ってきてほしいですね。 いいね 6
2021年1月26日 13時07分 [職員室] サケの飼育第7週・第8週 1月26日サケの稚魚の模様もはっきりしています。元気に泳ぎ、エサを食べます。1月20日毎日エサやりが必要になりました。一度に与えず、食べ残さないようにやるのが難しいです。下に残ると、水が汚れます。 いいね 5
2021年1月15日 10時42分 [職員室] サケの飼育第5週・第6週 1月13日お腹の袋がなくなってきました。サケ独特のもようがわかるようになってきました。エサやりを始めました。1月8日まだお腹に栄養のある袋がついているのがほとんどです。横になっています。 いいね 4
2020年12月28日 11時59分 [職員室] サケの飼育第4週 1月2日お正月のエサやりを心配しましたがまだエサの必要はありませんでした。12月28日お腹の卵黄が小さくなり、活発に泳ぐようになってきました。まだ、水槽を色画用紙でおおっていますがこの時期には光を当てないように気をつけます。 いいね 6
2020年12月24日 08時05分 [職員室] サケの飼育第3週 12月24日お腹に卵黄(らんおう)という栄養(えいよう)が入ったふくろが付いています。重いのか横になっています。急に泳ぎだすことがあります。多くの稚魚は水槽のはじにあつまっています。 いいね 5
2020年12月14日 14時10分 [職員室] サケの飼育第2週 12月17日サケがすべてかえりました。残念(ざんねん)ながら死んでしまった卵もありました。死んでしまった卵は下のように白くなります。水が汚れないように取り除きます。12月14日土曜日、日曜日をへて、元気(げんき)にかえっていました。昼休みには、子供たちが見に来ていました。 いいね 8
2020年12月7日 17時50分 [職員室] サケの飼育第1週 12月10日1匹、かえりました。12月9日受精(じゅせい)してから30日ほどでしょうか?はっきりと黒い目がみえます。もうすぐかえりそうです。12月7日神流川(かんながわ)かわせみの会からサケの卵が届きました。3月の放流までに、大きく成長することを願います。 いいね 9