「埼玉県児童・生徒発明創意工夫展」
長い夏休み、子供たちは、進んで課題やお手伝いを行いました。
身の回りにある材料を再利用して、アイディアにあふれる作品を仕上げました。
「SDGS」
再利用は、環境や人間に優しいです。
一人一人の標記の意識や取組は、果てしない力と可能性を生み出します。
この作品は、ペットボトルのラベルで、きれいな傘を作り上げました。
カラフルな傘を雨の日にさしたら、心が弾みそうです。
晴れていても、さしてみたくなります。
~『世界でたった一つの傘』~
令和7年度年間行事予定について
令和7年度の行事予定表を「年間行事予定」に掲載しました。現時点での予定なので、新年度になって変更することがあります。ご了承ください。
アルミ缶回収について
賀美小学校では、駐輪場付近にアルミ缶回収箱を常時設置しております。保護者の方だけでなく地域の方も回収に協力していただけると助かります。缶の中を水で洗いつぶした状態で、回収箱にお入れください。ご協力お願いします。