本日入学式が行われ、24名のかわいい1年生が入学しました。校庭の桜も満開になり、1年生の入学を待っていてくれたようです。


1年生の皆さんは、姿勢正しく、お話をしている方の目をよく見て、話を聞いていました。担任の先生に名前を呼ばれた時には、元気な声で手をあげて、「はい!」と返事ができました。
これから賀美っ子として、勉強に運動に頑張っていきましょう。先生方や上級生がやさしく教えてくれますよ。
令和7年度1学期が始まりました。今日は新任式、始業式がありました。新しい担任の先生の発表にみんなドキドキ、わくわくでした。これから新しい学年で、勉強や運動を頑張っていきましょう!


いよいよ明日から令和7年度1学期が始まります。とても暖かな陽気で、花壇の草花も元気よく花を咲かせ、子供たちが来るのを待っています。


令和7年度がスタートしました。ここ何日かは、寒い日が続いていましたが、今日は久しぶりに晴れてぽかぽかしています。桜の花もきれいに咲いています。始業式、入学式の日は満開になっているかもしれません。楽しみですね!


今日は6年生が入学式の準備などをしてくれました。とてもがんばっていました。6年生の皆さん、ありがとうございます!
令和6年度の修了式を行いました。6年生のいない体育館は少し広くてさみしい感じがしました。

修了証授与です。元気な返事で立派に受け取れました。

今年度最後の校長先生のお話では、みんな真剣に話を聞いていました。目標をもって、努力することをこれからも続けていきましょう。
頑張ったことの発表は、5年生と1年生でした。堂々と発表できました。

これから12日間の春休みです。また、4月8日の始業式で会いましょう。賀美っ子に会えるのを楽しみにしています。
2年生の様子
「2年生頑張ったね!楽しかったね!会」をしました。
ビンゴ係が中心となって、ビンゴをしました。最後には、みんな景品をゲットです!

迷路係さんが作った迷路を1分でクリアできるかな。

机に貼っている名札を隠して、名札探しをしました。どこにあるのか夢中になって探しました。

最後は、名探偵というゲームをしました。

1年間よく頑張りました。かっこいい3年生になってね!
本日3月24日、晴天に恵まれた中、卒業式を行うことができました。
卒業生たちの立派な姿に、在校生たちも身が引き締まったようでした。お別れの言葉の中にあった「これからは6年生の後を受け継ぎます。」の言葉の通り、来年度は在校生が賀美小学校の伝統を受けついでいくことでしょう。
卒業生のみなさん、賀美小学校の思い出を胸にそれぞれの道で頑張っていってください。
先生方や保護者、地域の方々はいつでも君たちの味方です。
卒業おめでとう!!


大空学級では、「卒業おめでとうの会」を行いました。
みんなでお団子を作りました。卒業おめでとうのメッセージを書いた手紙を贈りました。一人一人から卒業生に祝いの言葉を贈りました。そのあと、みんなで作ったお団子にきな粉をかけて食べました。最後に卒業生からの一言を聞きました。中学校の元気な活躍を期待したいと思います。
24日に控えた卒業式に向けて5年生が準備を行いました。
一生懸命取り組む姿から、かっこいい最高学年になるんだという意欲を感じました。

