お知らせ

ふれあい教室での歯科健診について
  「今年度より本庄市児玉郡歯科医師会と共同で、歯科健診未実施率の減少への取組としてふれあい教室にて歯科健診を行うこととなりました。」という案内が教育委員会より届きました。つきましては、以下のリンク先のちらしをご確認くださるようお願いいたします。ふれあい教室(ちらし).pdf

【電話対応時間について】
勤務時間(8:15~16:45)は、学校に職員不在の場合があります。長期休業中は、各学校の勤務時間内での対応となります。電話対応時間外で生徒に関する緊急連絡(事件・事故)は、上里北中学校の緊急用電話へご連絡お願いします。

電話2

令和5年度に実施した学校評価アンケートの集計結果です。
令和5年度 学校評価(保護者、生徒)

北中ブログ

赤い羽根募金の結果

2023年11月9日 14時16分

 先日、校内で赤い羽募金が行われました。今回は校内で4,570円集まりました。ご協力ありがとうございました。

s-blobid1699443227277

2学期『エコキャップ回収』の結果

2023年11月8日 14時08分

 1学期に続いて2学期もエコキャップ回収が行われました。今学期は約32kgのエコキャップ(16人分のポリオワクチン寄付に相当する量)を回収することができました。ご協力ありがとうございました。回収したキャップは社会福祉協議会を通じて寄付されます。

s-blobid1698805078397 

 3学期も回収を予定しています。引き続き活動へのご協力をよろしくお願いいたします。

授業評価オールA運動とは?

2023年11月7日 14時53分

 1年生の学年朝会が行われ学級委員の新任あいさつや授業評価オールA運動の表彰、体育祭に向けての決意表明が行われました。

s-01

 1年生で行われている『授業評価オールA運動』とは、3つの観点(・基本的な授業態度・友達や先生の話を聞く・自分の考えを発表や表現する)に沿ってクラス全体の達成度を教科担当の教諭が毎時間評価するものです。表彰は1ヶ月のオールAの達成度が一番高かったクラスがされます。教科係が授業の終わりに評価を聞くことや結果のシールを張ること忘れずにできていることもこの活動を支えてくれています。

 1学年の学年目標「当たり前のことを大切にする学年」に通じる活動の1つでもあります。

第2回進路講演会『芸能事務所』

2023年11月6日 12時37分

 3年生の進路学習として第2回の進路講演会が行われました。前回の現役パイロットに続き、今回は芸能事務所の取締役の方をお招きしてお話をしていただきました。今回お招きした方は有名な芸能人の方と一緒に仕事をし、1日に通販番組で3億円も売り上げたこともあったとお話をされていましたが、その裏での苦労や失敗の話もしていただきました。現状維持ではなく、常に新しいことに挑戦し続けていることや感謝を忘れないということがお話から伺えました。

s-blobid1698379595166 s-blobid1698379604039

埼玉県公立高校等 第1回進路希望状況調査結果発表

2023年11月2日 08時20分

 令和6年3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査結果(令和5年10月1日現在)が発表されました。こちらからご覧いただけます。

24470521

開校記念日

2023年11月1日 09時26分

 明日(11/2)は上里北中学校の開校記念日です。生徒のみなさんは学校がお休みとなります。間違って登校しないように気を付けてください。

 上里北中学校は、昭和58年4月1日に上里中学校より分かれて開校しました。今年で40年目となります。みなさんは上里北中学校が埼玉県最北端にある中学校であることを知っていましたか?

s-imagetools0

衣替え

2023年10月31日 09時21分

 明日から11月になることに併せて衣替え移行期間が終了して冬服に移行します。エルニーニョ現象の影響もある為、まだ気温が高い日もありますが、1日の寒暖差も大きいです。気温に合わせて衣服の着脱をしていきましょう。

22469765

体育の研究授業

2023年10月30日 14時15分

 本校で体育の授業研究会が行われ、県内から多くの先生方に参観していただきました。1年生の2クラスでそれぞれ「長距離走」と「柔道」の授業公開が行われました。どちらも生徒が真剣に取り組み、授業の終わった後には長距離のタイムが良くなったと嬉しそうに報告に来る生徒も見られました。

s-1 s-2

新生徒会のスローガン決定

2023年10月27日 16時35分

 新生徒会が新たなスローガンを「笑顔宇宙1★Step by Step」として活動を開始しました。

space_uchu

今週の全校朝会

2023年10月26日 15時50分

 リモートで全校朝会が行われました。今回の内容は校長講話と表彰でした。校長講話では、自転車の飛び出しや斜め横断によって事故になってしまった場面の映像を紹介し、注意を呼びかけました。また、ネットマナーや今後に控えている行事や進路実現についても話がありました。

1 2

 表彰では、郡市大会や駅伝、読書感想文、発明創意くふう展、人権作文、英語弁論大会、防犯ポスターなど62名の生徒が表彰されました。おめでとうございます。

3 4 5

校長ブログ

2023年4月25日 12時06分 [Web管理]

学校のまわり

 昨日(4月24日)に続き、本日は不審者対応も含め、上里北中学校の周りを歩きながら不審者が居ないか、不審物やごみなどが落ちていないかなどを確認しました。
 不審者や不審物はもちろん確認されなかったのですが、学校外、東側と南側には、残念ながらいくつかのごみが落ちていました。「ごみが落ちている場所には、再度ごみが落とされる」と言われます。見つけたごみを回収しながら、周辺も含め、子供たちがより自慢できる学校となるよう取り組むことを心に誓いました。

1年生からのお知らせ

2024年5月27日 17時09分 [Web管理]

1学期中間テストが終わりました!

1年生にとって初めての定期テストである1学期中間テストがありました。

テスト前は友人同士で鼓舞し、テスト勉強に励む姿が印象的でした。

今日からはテスト返しが始まり一喜一憂する様子が見られます。みなさんの努力が実りますように!

RIMG0006RIMG0007RIMG0008

2024年5月2日 17時31分 [Web管理]

アドベンチャー学習へ行ってきました!

5月1日にアドベンチャー学習へ行ってきました。途中から雨模様でしたが、屋内での課題に楽しそうに取り組んでいました。

4月あまり話さなかったクラスメイトともミッションクリアを目指して話し合い、協力する様子が見受けられました。

各クラス仲が深まったようで、これからの日常がより楽しいものになりそうです。

アドベンチャー出発式アドベンチャー活動アドベンチャー活動 (2)

2024年4月12日 17時26分 [Web管理]

初めての学年レクリエーション!

本日、学年レクリエーションを開催しました。

クラスをまたいでのレクリエーション、「初めまして!」と言い合う姿が印象的でした。

みなさん笑顔で楽しんでいて入学後の緊張もほぐれたようです。

RIMG0099

2年生からのお知らせ

2024年4月22日 15時21分 [Web管理]

久しぶりの全力校歌!

P1030862P1030863P1030864

今日は毎週月曜日に行われている全力校歌の日でした。

2年生は進級して初めての全力校歌、どのクラスも一生懸命校歌を歌っていてよかったです!

2024年4月18日 15時16分 [Web管理]

林間学校に向けて

P1030849P1030851P1030852

今日は林間学校に向けて調べ学習を行いました!

どのクラスの生徒も一生懸命調べ、発表に向けて取り組んでいました!

林間学校が楽しみですね!

2024年4月15日 14時14分 [Web管理]

学年レクレーション!

P1030840P1030843

学年レクリエーションでドッチボールをしました!

2年生なって初めてのレクリエーション、クラスの垣根を越えてみんなすごく楽しくドッチボールができてうれしそうでした!

3年生からのお知らせ

2024年5月27日 13時30分 [Web管理]

全力校歌

 今日は、放課後に全校生徒が各クラスで「全力校歌」が行われました。3年生は最高学年ということもあり、1,2年生の手本となるような素晴らしい全力校歌でした。

 3年生らしく、メリハリのある行動を心がけ、1,2年生の良い手本になれるように頑張ってほしいですね。

RIMG4787

2024年5月23日 15時12分 [Web管理]

中間テスト

 本日は、中間テスト2日目でした。朝から生徒同士で問題を出し合い、テストに備えていました。テスト中は全員が真剣に取り組んでおり、受験生だということを自覚している様子がうかがえました。

 まだ1学期が始まったばかりですが、受験に向けて少しずつ努力ができる生徒になりましょう!

2024年5月21日 09時22分 [Web管理]

体力テスト!

 本日、1時間目から体育の授業で体力テストの種目である持久走を走っています。「朝から走りたくない」などの声も聞こえてきましたが、いざスタートすると、どの生徒も真剣に走る様子が見られました。

 明日から、中間テストが始まるので、気持ちをリフレッシュする時間になったと思います。勉強だけでなく「体力向上」も目指して取り組んでもらいたいです。