お知らせ

ふれあい教室での歯科健診について
  「今年度より本庄市児玉郡歯科医師会と共同で、歯科健診未実施率の減少への取組としてふれあい教室にて歯科健診を行うこととなりました。」という案内が教育委員会より届きました。つきましては、以下のリンク先のちらしをご確認くださるようお願いいたします。ふれあい教室(ちらし).pdf

【電話対応時間について】
勤務時間(8:15~16:45)は、学校に職員不在の場合があります。長期休業中は、各学校の勤務時間内での対応となります。電話対応時間外で生徒に関する緊急連絡(事件・事故)は、上里北中学校の緊急用電話へご連絡お願いします。

電話2

令和5年度に実施した学校評価アンケートの集計結果です。
令和5年度 学校評価(保護者、生徒)

北中ブログ

生徒会本部役員選挙運動実施中です

2020年10月7日 17時55分


生徒会本部役員選挙運動が行われています。
朝、生徒会本部役員立候補者と立候補者の責任者が昇降口に立って選挙運動を行っています。
10月9日(金)に立ち会い演説会を放送で行い、その後投票となります。

校長ブログ

2024年2月14日 09時31分 [Web管理]

校内の掲示物紹介part1

「夢を叶えるには、限界を決めない 夢は諦めなければ叶う 夢を持っていないと夢を与える人にはなれない」【ディズニーの教え】より

「ディズニーに落ちているのはゴミではなく、『夢の国の落とし物』である 掃除は、汚れているからするのではなく、汚さないためにするんだ 汚せないくらい掃除すれば、ゴミを捨てることに躊躇する」【ディズニーの掃除精神】より

上里北中校舎3階貫通廊下に掲示しています。

2024年2月5日 16時36分 [Web管理]

降雪による路面凍結対策

 本日(2月5日)お昼ごろからの降雪により、学校の敷地にも雪が積もり始めました。生徒が登校する際に、滑ったり転んだりすることが無いよう、降りしきる雪の中、教職員が手分けして凍結防止剤を散布してくれました。

路面凍結対策

2024年1月31日 08時45分 [Web管理]

本「あつかったら ぬげばいい」

 本日の全校朝会は、オンラインで本の紹介をしました。著者ヨシタケシンスケさんの「あつかったら ぬげばいい」という本です。内容を抜粋して以下に紹介させていただきます。

暑かったら 脱げばいい。
世の中が醜く思えてきちゃったら 光る画面を見なきゃいい
難しく考えすぎてる気がしたら シャンプーで新しい自分になればいい
疲れているのかどうかよくわからなくなったら 疲れたことにすればいい
誰も傷つけたくなかったら 上手なウソをつけばいい
部屋がちらかってたら とりあえず向きだけ揃えればいい
ほっとかれてるなと思ったら 大きな声で泣けばいい
世の中がゆるせなかったら 理想の世界をつくればいい(粘土で)
世界が変わってしまったら 自分も変わってしまえばいい
今日一日何も進められなかったら ・・・

1年生からのお知らせ

2024年5月27日 17時09分 [Web管理]

1学期中間テストが終わりました!

1年生にとって初めての定期テストである1学期中間テストがありました。

テスト前は友人同士で鼓舞し、テスト勉強に励む姿が印象的でした。

今日からはテスト返しが始まり一喜一憂する様子が見られます。みなさんの努力が実りますように!

RIMG0006RIMG0007RIMG0008

2024年5月2日 17時31分 [Web管理]

アドベンチャー学習へ行ってきました!

5月1日にアドベンチャー学習へ行ってきました。途中から雨模様でしたが、屋内での課題に楽しそうに取り組んでいました。

4月あまり話さなかったクラスメイトともミッションクリアを目指して話し合い、協力する様子が見受けられました。

各クラス仲が深まったようで、これからの日常がより楽しいものになりそうです。

アドベンチャー出発式アドベンチャー活動アドベンチャー活動 (2)

2024年4月12日 17時26分 [Web管理]

初めての学年レクリエーション!

本日、学年レクリエーションを開催しました。

クラスをまたいでのレクリエーション、「初めまして!」と言い合う姿が印象的でした。

みなさん笑顔で楽しんでいて入学後の緊張もほぐれたようです。

RIMG0099

2年生からのお知らせ

2024年4月22日 15時21分 [Web管理]

久しぶりの全力校歌!

P1030862P1030863P1030864

今日は毎週月曜日に行われている全力校歌の日でした。

2年生は進級して初めての全力校歌、どのクラスも一生懸命校歌を歌っていてよかったです!

2024年4月18日 15時16分 [Web管理]

林間学校に向けて

P1030849P1030851P1030852

今日は林間学校に向けて調べ学習を行いました!

どのクラスの生徒も一生懸命調べ、発表に向けて取り組んでいました!

林間学校が楽しみですね!

2024年4月15日 14時14分 [Web管理]

学年レクレーション!

P1030840P1030843

学年レクリエーションでドッチボールをしました!

2年生なって初めてのレクリエーション、クラスの垣根を越えてみんなすごく楽しくドッチボールができてうれしそうでした!

3年生からのお知らせ

2024年5月27日 13時30分 [Web管理]

全力校歌

 今日は、放課後に全校生徒が各クラスで「全力校歌」が行われました。3年生は最高学年ということもあり、1,2年生の手本となるような素晴らしい全力校歌でした。

 3年生らしく、メリハリのある行動を心がけ、1,2年生の良い手本になれるように頑張ってほしいですね。

RIMG4787

2024年5月23日 15時12分 [Web管理]

中間テスト

 本日は、中間テスト2日目でした。朝から生徒同士で問題を出し合い、テストに備えていました。テスト中は全員が真剣に取り組んでおり、受験生だということを自覚している様子がうかがえました。

 まだ1学期が始まったばかりですが、受験に向けて少しずつ努力ができる生徒になりましょう!

2024年5月21日 09時22分 [Web管理]

体力テスト!

 本日、1時間目から体育の授業で体力テストの種目である持久走を走っています。「朝から走りたくない」などの声も聞こえてきましたが、いざスタートすると、どの生徒も真剣に走る様子が見られました。

 明日から、中間テストが始まるので、気持ちをリフレッシュする時間になったと思います。勉強だけでなく「体力向上」も目指して取り組んでもらいたいです。