お知らせ

ふれあい教室での歯科健診について
  「今年度より本庄市児玉郡歯科医師会と共同で、歯科健診未実施率の減少への取組としてふれあい教室にて歯科健診を行うこととなりました。」という案内が教育委員会より届きました。つきましては、以下のリンク先のちらしをご確認くださるようお願いいたします。ふれあい教室(ちらし).pdf

【電話対応時間について】
勤務時間(8:15~16:45)は、学校に職員不在の場合があります。長期休業中は、各学校の勤務時間内での対応となります。電話対応時間外で生徒に関する緊急連絡(事件・事故)は、上里北中学校の緊急用電話へご連絡お願いします。

電話2

令和5年度に実施した学校評価アンケートの集計結果です。
令和5年度 学校評価(保護者、生徒)

北中ブログ

2学期、開始しました。

2020年8月20日 13時41分


生徒は、暑い中、元気に登校しました。
感染症対策を行いながら、教育活動をおこなっていきます。

校長ブログ

2024年4月19日 16時00分 [Web管理]

学業努力賞

 自主学習ノート1冊終わる毎に、「学業努力賞」を渡しています。昨年度は全校で213冊となりました。なお、10冊終わった場合は「学業賞」として、表彰朝会などの時に大きな賞状を渡しています。今年度は既に3人の生徒が自主学習ノートを終えることができました。自主学習ノートの内容は、計算問題を解いた数学、漢字や英語などの語学学習、理科や社会科など授業の復習などです。一人一人の生徒が希望する進路の実現に向け、できる範囲で進んで取り組んで欲しいと願っています。
(以下の画像は掲示ポスターです。)
学業努力賞

2024年4月1日 08時15分 [Web管理]

令和6年度当初 校長あいさつ

 令和6年度の目指す学校像を「協働して学び、教師と生徒・生徒と生徒がつながり合い、学年・学級経営を充実した、生徒一人一人に居場所のある学校」として掲げ、学校教育目標  「かしこく やさしく たくましく」の具現化を図って参ります。
 今後とも、誇り高き伝統と良き校風を継承しながら、上里北中学校の歴史に新たな1ページを刻むために、教職員一同全力で取り組んでまいりますので、皆様方のご理解とご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

2024年3月29日 15時48分 [Web管理]

お礼

 令和5年度が間もなく終了します。保護者の皆様、地域の皆様方には、この1年間多くの場面でご支援ご協力くださり、大変ありがとうございました。令和6年3月15日に、卒業生100人一人一人に卒業証書を授与することができました。また、令和6年3月26日には全ての在校生徒が無事に、本年度修了することができました。上里北中学校に関係している全ての方々が多くの面で支えてくださったことに対し、心より感謝申し上げます。

 来週から新年度がスタートします。これまでの取組を活かし、新年度着任する教職員と共に、一丸となって子供たち一人一人の「知・徳・体」それぞれの力をさらに伸ばし、一人一人が希望する進路実現に向けて取り組んでまいります。来年度も引き続き、上里北中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

1年生からのお知らせ

2024年5月27日 17時09分 [Web管理]

1学期中間テストが終わりました!

1年生にとって初めての定期テストである1学期中間テストがありました。

テスト前は友人同士で鼓舞し、テスト勉強に励む姿が印象的でした。

今日からはテスト返しが始まり一喜一憂する様子が見られます。みなさんの努力が実りますように!

RIMG0006RIMG0007RIMG0008

2024年5月2日 17時31分 [Web管理]

アドベンチャー学習へ行ってきました!

5月1日にアドベンチャー学習へ行ってきました。途中から雨模様でしたが、屋内での課題に楽しそうに取り組んでいました。

4月あまり話さなかったクラスメイトともミッションクリアを目指して話し合い、協力する様子が見受けられました。

各クラス仲が深まったようで、これからの日常がより楽しいものになりそうです。

アドベンチャー出発式アドベンチャー活動アドベンチャー活動 (2)

2024年4月12日 17時26分 [Web管理]

初めての学年レクリエーション!

本日、学年レクリエーションを開催しました。

クラスをまたいでのレクリエーション、「初めまして!」と言い合う姿が印象的でした。

みなさん笑顔で楽しんでいて入学後の緊張もほぐれたようです。

RIMG0099

2年生からのお知らせ

2024年4月22日 15時21分 [Web管理]

久しぶりの全力校歌!

P1030862P1030863P1030864

今日は毎週月曜日に行われている全力校歌の日でした。

2年生は進級して初めての全力校歌、どのクラスも一生懸命校歌を歌っていてよかったです!

2024年4月18日 15時16分 [Web管理]

林間学校に向けて

P1030849P1030851P1030852

今日は林間学校に向けて調べ学習を行いました!

どのクラスの生徒も一生懸命調べ、発表に向けて取り組んでいました!

林間学校が楽しみですね!

2024年4月15日 14時14分 [Web管理]

学年レクレーション!

P1030840P1030843

学年レクリエーションでドッチボールをしました!

2年生なって初めてのレクリエーション、クラスの垣根を越えてみんなすごく楽しくドッチボールができてうれしそうでした!

3年生からのお知らせ

2024年5月27日 13時30分 [Web管理]

全力校歌

 今日は、放課後に全校生徒が各クラスで「全力校歌」が行われました。3年生は最高学年ということもあり、1,2年生の手本となるような素晴らしい全力校歌でした。

 3年生らしく、メリハリのある行動を心がけ、1,2年生の良い手本になれるように頑張ってほしいですね。

RIMG4787

2024年5月23日 15時12分 [Web管理]

中間テスト

 本日は、中間テスト2日目でした。朝から生徒同士で問題を出し合い、テストに備えていました。テスト中は全員が真剣に取り組んでおり、受験生だということを自覚している様子がうかがえました。

 まだ1学期が始まったばかりですが、受験に向けて少しずつ努力ができる生徒になりましょう!

2024年5月21日 09時22分 [Web管理]

体力テスト!

 本日、1時間目から体育の授業で体力テストの種目である持久走を走っています。「朝から走りたくない」などの声も聞こえてきましたが、いざスタートすると、どの生徒も真剣に走る様子が見られました。

 明日から、中間テストが始まるので、気持ちをリフレッシュする時間になったと思います。勉強だけでなく「体力向上」も目指して取り組んでもらいたいです。