学校からのお知らせ

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

3月21日

〇学校だより春休み号をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2024年6月12日 17時44分 [Web管理]

林間学校〜カレー作り

家庭科などで学んだ知識や技術をいかし、頑張ってカレー作りを行いました。

はじめに説明を受けました。

IMG_6368

IMG_6373

さあ調理開始です。まず野菜を切ったり、火をおこしたりしました。最初はなかなかうまくいかなかったですが、だんだんとコツがつかめ、美味しいカレーを作ることができました。

IMG_6374

IMG_6377

IMG_6378

IMG_6379

IMG_6382

IMG_6387

IMG_6393

IMG_6396

IMG_6398

IMG_6401

IMG_6416

IMG_6423

IMG_6428

IMG_6439

IMG_6441

最後はしっかりとかたづけました。

IMG_6445

IMG_6454

2024年6月12日 14時48分 [Web管理]

お宝をいただくぞ!

1年生は、鬼ごっこ遊び・・・毎回レベルが上がっていくおにごっご遊び。今日は「宝とりゲーム」です!

ルールを聞きます。

お話を聞く

お宝を取りに行くぞ~!「わー!それー!いけー!」

お宝をおえ!2 お宝をおえ!2

ピッピー!集合!

「お宝を守る人、取りに行く人、たくさん工夫してお宝を集めてみよう!チームで作戦を立ててごらん」と先生からアドバイス!

お話2

「こっちから、こうして、ああして、まもろう!」

作戦1 作戦4

「〇〇さんは守って、〇〇さんが攻める、どうかな?」

作戦3 作戦2

各チームでいろんな作戦会議が行われたようです。

守り2 タッチ

 守り1

作戦会議がうまくいったようです。各チームとも、攻め方や守り方に工夫が見えてきました。

どうしたら、宝を増やすことができるのか考えたり、協力しながら、レベルの高い鬼ごっこ遊びができました!

2024年6月12日 14時25分 [Web管理]

林間学校〜入室から休憩

昼食を済ませ、いよいよげんきプラザに入室です。

シーツの敷き方や布団のたたみ方を教わり、次のカレー作りまで休憩です。

IMG_6364

IMG_6366

2024年6月12日 12時57分 [Web管理]

林間学校〜昼食

猛暑の中でしたが、頑張って活動していました。道に迷う班が2班ありましたが、なんとかウォークラリーを終えることができました。そして待ちに待った昼食です。

IMG_6360

IMG_6359

IMG_6358

IMG_6357

IMG_6356

IMG_6355

2024年6月12日 10時50分 [Web管理]

林間学校〜ウォークラリー

道に迷いながらも...元気に頑張っています。

IMG_6340

IMG_6337

IMG_6343

IMG_6349

2024年6月12日 10時14分 [Web管理]

林間学校〜神川げんきプラザに到着

バスに乗り、体調不良者もなく、げんきプラザに到着しました。

IMG_6315

IMG_6317

講堂にてはじめの会を行いました。

IMG_6320

IMG_6322

玄関前で記念写真を撮って、10:00からウォークラリーです。

IMG_6333

2024年6月12日 08時43分 [Web管理]

いってっきま~す!

さあ!待ちに待った!林間学校!準備万端いってきます!

お話

ソワソワ!わくわく!バスに乗り込みます。

乗り込み1 1

3  4

みんなニコニコ!いってらっしゃい!

2024年6月11日 12時00分 [Web管理]

ワクワク!ソワソワ!ドキドキ!

今日の5年生は・・・ワクワク!ソワソワ!ドキドキ!

予定の確認、コースの確認、キャンプファイヤー、火の神・・・やることいっぱい!

話 しおりチェック

しおりをチェックよし!コースよし!バスチェックよし!

IMG_4710 コース確認 バスイチチェック

次はラジオ体操!キャンプファイヤー チェ~ック!!

ラジオ体操 ラジオ体操2

炎はカラーコーン(*´艸`*)

炎 キャンプファイヤー

実行委員は進行のチェック!

準備中2 準備中1

火の神は大丈夫かな?

火の神準備 火の神待機中

うんうん!みんな準備万端!?早く明日にな~れ!

 

2024年6月11日 11時53分 [Web管理]

プール日和の快晴

準備運動!足首回して~。イチ、ニ、サン、シ!

準備運動 バディを組んで

しっかり体に水かけて。 後ろを向いてプールへ入る。

水かけ1 うしろむいて

つめたーい!ワーワー!ギャーギャー!にぎやかです。

冷たい 冷たい1

イチ、ニのサ~ン!でお水の中でじゃんけんだ!

水中じゃんけん1 水中じゃんけん2

なかなかうまくもぐれない・・・次は上手にもぐれるかな

2024年6月11日 10時17分 [Web管理]

どんな花にしようかな~?

4年生は、幻の花をデザインします。

どんな花を咲かそうか・・・と先生がお話をします。

きょうかしょ 

みんなの頭の中に幻の花を考えてみてほしいんだ・・・

話

どんな花がいいのかなあ・・・

まぼろしの花・・・(^^)どんなのがいいかな?

みんなあれこれ楽しそうに考えています。

考え中  神配布

こんなのどうかな…」と鉛筆でサラサラ・・・

書き始め

4年生、どんなまぼろしの花が咲き乱れるのか楽しみですね。