学校からのお知らせ

4月11日

〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2018年4月20日 13時53分 [Web管理]

授業参観ではお世話になりました


本日の授業参観には多数の保護者の方々に参観していただき、感謝しております。
おうちの人に勉強している所をみてもらうのが子ども達は大好きです。
本年度もいいスタートになりました。
ありがとうございました。


2018年4月17日 10時23分 [Web管理]

春をさがしに


2年生では、生活科で春をさがしにを学習しました。やっぱり春は彩りがきれいですね。




1年生は、算数の勉強が始まりました。がんばって下さいね。

2018年4月17日 08時02分 [Web管理]

挨拶運動で1日がスタート


今日も元気よく挨拶運動から1日が始まりました。元気な声が学校に響きわたりさわやかな気分になります。今日もしっかり勉強して、できることを増やしていこう。

2018年4月13日 17時16分 [Web管理]

1年生を迎える会


今日は1年生を送る会が行われました。6年生はすっかり最上級生らしくなりました。1年生は大勢の上級生を目の前にして驚いた事でしょう。


2018年4月11日 09時11分 [Web管理]

視力検査


今日は5,6年生が視力検査をしました。目を大切に、姿勢を正しくして勉強して下さいね。



2018年4月10日 18時58分 [Web管理]

通学班下校


平成30年度の2日目は通学班下校です。事故に遭わずに登校できるように願っています。

2018年4月10日 18時52分 [Web管理]

入学式


今年の新1年生は28名です。1年生を迎えるのにあたり、6年生は春休みに登校して準備を進めました。厳粛な雰囲気の中新1年生は式の間中良い姿勢が保てました。これで立派な1年生。次の日には、教室で嬉しそうに過ごしていました。


2018年3月30日 14時03分 [Web管理]

修了式

 修了式から何日かが過ぎ、学校では年度末の整理と新年度の準備を行っています。
来週は4月で、人事異動も行われ新しい先生方で新年度がスタートします。
今は桜が満開できれいですね。春休みが半分終わってしまいました。新しい学年が気持ちよく始められるように、残りのお休みを過ごして下さい。

2018年3月25日 08時04分 [Web管理]

卒業式


3月23日(金)平成29年度 第71回 卒業証書授与式が行われました。小学校生活最後の学校行事として多くの来賓の方々に参加していただき、厳粛な雰囲気の中で行われました。これまでの準備と練習が実りさわやかな卒業式が迎えられました。1つ1つの積み重ねが大きな成功を生むとよく言われます。
 授業でも行事でもうまくいくように考えて、準備をして、本番を迎える。さて、今回はどうなるでしょうか。学校ではこのようなことを何回も繰り返します。そういうことを通して子供たちは学んでいきます。卒業式は、最後の授業だと担任の先生は話していましたが、この良き日を迎えられて教職員一同とても嬉しい思いで子供たちを見ていました。大変立派でした。保護者の皆様、地域の皆様、誠にありがとうございました。



2018年3月15日 14時03分 [Web管理]

卒業式の練習


卒業式の練習が始まって何日かたちました。集中して練習に臨んでいますので、毎回引き締まった気持ちになります。本当に6年間がんばったから、ここまで上手にできるのだなと思いました。