学校からのお知らせ

4月24日

5月下校時刻表をアップロードしました。

4月11日

〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2023年1月16日 12時57分 [Web管理]

給食がおいしい

1年生・2年生の給食の様子です。(櫻井校長)
今日の味噌ラーメンおいしいよ。校長先生
食べた?など言って笑顔で食べていました。

2023年1月16日 12時48分 [Web管理]

今日の授業の様子

今日の授業の様子です。(櫻井校長)
新学期が始まって1週間。子どもたちは
しっかり落ち着いて授業に取り組めてい
ます。各クラスを訪問し、子どもたちの
頑張っている姿や笑顔を見ると、とても
嬉しいです。
1年生→算数

2年生→国語

3年生→体育(縄跳び)


4年生→社会(タブレットを活用して)

5年生→社会

6年1組→体育(縄跳び)


6年2組→算数(単元のまとめ)

2023年1月16日 12時44分 [Web管理]

2年生・5年生の作品

どの作品も一人一人の個性や工夫が見られ
素晴らしい作品が完成しています。(櫻井校長)
2年生→ハサミのアート


5年生→立体

5年生→版画

2023年1月16日 10時21分 [Web管理]

体育 走り幅跳び

5年生が、走り幅跳びの学習をはじめました。
    
跳んでいる時のフォームの確認を、ICTを活用して確認できるように、支援員さんに教えてもらいました。
   
練習のやり方も工夫して、記録の更新を目指します!

2023年1月13日 12時21分 [Web管理]

理科の様子

6年生の理科の授業の様子です。
水溶液の違いについて調べています。
安全に気を付けながら実験できました。

2023年1月13日 12時16分 [Web管理]

避難訓練の様子

本日、弾道ミサイル対応訓練を行いました。訓練では、ヘルメットをかぶり、窓から遠い教室廊下側の壁に寄ってしゃがみました。初めての訓練でしたが、先生の話をよく聞いて、静かに素早く避難することができました。

2023年1月13日 08時30分 [Web管理]

元気に登校


1月早くも第2週が終わります。今日も子供たちは元気に登校しました。
今週は地域ぐるみ協議会の挨拶運動もありました。地域ぐるみ協議会の
皆様にはご協力いただきありがとうございました。

2023年1月12日 17時41分 [Web管理]

書きぞめ展へむけて


 第76回書きぞめ展覧会が、14(土)15(日)の2日間行われます。選手の子供たちは、熱心に練習を重ね素晴らしい作品を書き上げることができました。今日は、先生方皆で連作りを行い、書きぞめ展覧会に向けての準備をすることができました。今年は、3年ぶりに展覧会(共和小学校にて)が開催されますので、是非足を運んで頂ければと思います。





2023年1月12日 13時43分 [Web管理]

昼休みの様子






昼休み、子供たちは元気に遊んでいます。今日はとても暖かかったので、
ドッジボールをしたり、縄跳び練習をしたり、サッカーをしたり外で思いっきり体を動かしている姿がたくさん見られました。

2023年1月12日 11時18分 [Web管理]

1月の暗唱チャレンジ

1月の暗唱チャレンジは『俳句に親しもう』
です。来週から校長室でもチャレンジできます。