学校からのお知らせ

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

3月21日

〇学校だより春休み号をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2018年9月20日 15時27分 [Web管理]

未来の上里町

未来の上里町を想像しながら、絵をかいています。お友達と相談したり、図鑑を見たりしながら考えています。

2018年9月19日 09時37分 [Web管理]

全体練習

開会式、閉会式の練習がありました。得点係による得点発表の練習がありました。ここで最終得点がどうなるかとても盛り上がりますね。

2018年9月19日 07時54分 [Web管理]

白い花の彼岸花


石神社で彼岸花がきれいに咲いています。その中に白い花の彼岸花を見つけました。見たことがないので、調べた所、白い彼岸花は、赤と黄色の彼岸花から生まれた雑種であり、正式名称はシロバナマンジュシャゲであり、詳しく見ると彼岸花の仲間であるそうです。白い彼岸花の花言葉は、また会う日を楽しみに、想うはあなた一人だそうです。白色のイメージ通り、純粋な気持ちを表す花言葉ですね。

2018年9月14日 14時01分 [Web管理]

応援練習

昼休みに応援練習がありました。応援団が側転をしたり、はちまきを空中で回転させたりして、ムードを高めていました。




2018年9月13日 16時42分 [Web管理]

運動会の開会式と閉会式の練習

今日は運動会の開会式と閉会式の練習がありました。
6年生は、組体操の練習もがんばっていました。





2018年9月12日 15時56分 [Web管理]

熱中時代

僕の先生は・・・嵐を巻き起こす。どんな時だって、くじけない男。
運動会の練習に熱がこもってきました。熱く語る先生に、それに応える児童達。
今日の3回目の全体練習は、綱引きの練習をしました。




2018年9月11日 08時57分 [Web管理]

神保原音頭の練習

2回目の神保原音頭の練習がありました。8名の地域の先生に教わりました。


2018年9月10日 14時30分 [Web管理]

運動会の練習

昼休みに開会式と閉会式の練習を代表委員会の皆さんで練習をしました。

2018年9月7日 11時50分 [Web管理]

低学年のダンスの練習


低学年のダンスの練習が校庭で行われました。ダンスの振り付けは覚え、校庭で体形の動きを練習して校庭をいっぱいに使っての表現活動になります。

2018年9月4日 12時08分 [Web管理]

YOU CAN アルバム

 学校朝会で神保原小学校の児童の良い所について、校長先生よりお話がありました。
通学班で1列登校ができることや校庭で遊んで教室に戻るときに、走って昇降口まで戻ってくることなど1学期に良かった所を褒めていただきました。
 2学期も神保原小学校の良い所を伸ばし、良き伝統となるよう頑張るようにお話をいただきました。