学校からのお知らせ

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

3月21日

〇学校だより春休み号をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2021年12月14日 13時51分 [Web管理]

元気に外遊び




寒さが厳しくなってきましたが、子供たちは休み時間になると鬼ごっこをしたり
ドッヂボールをしたり、元気に体を動かしています。

2021年12月8日 08時17分 [Web管理]

花いっぱい運動




7日(火)花いっぱい運動として、飼育・緑化委員会の子供たちと地域の方で学校東側歩道の花壇にパンジーの花を植えました。きれいな花をたくさん植えることができました。ぜひ多くの方に見てもらえればと思います。

2021年12月6日 18時17分 [Web管理]

車椅子体験【4年】

4年生は、「福祉」について学習しています。
この日は、車椅子の体験をしました。
車椅子の正しい押し方や乗り方を学ぶことができました。

2021年12月3日 07時00分 [Web管理]

3年 フラワーアレンジメント教室







2日に、3年生 「フラワーアレンジメント教室」がありました。一人一人飾りの配置を考えながらクリスマスにぴったりのすてきなアレンジメントができました。

2021年11月26日 15時46分 [Web管理]

クリスマスリースを作りました。





2年生がサツマイモのつるでクリスマスリースを作りました。飾りをつけ、素敵なリースができ上りました。家で飾るのが楽しみです。

2021年11月25日 17時30分 [Web管理]

持久走大会

青空の下、持久走大会が行われました。子どもたちは、全力を尽くして走っていました。保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
 

 

2021年11月19日 10時00分 [Web管理]

1年生 生活科 池上神社へ

 生活科の授業で、秋を探しに池上神社へ行きました。
いろいろな形のどんぐりやイチョウの葉をたくさん発見しました。
次回の授業では自分たちで採ってきた材料でおもちゃづくりに挑戦します。楽しみですね。


2021年11月18日 13時29分 [Web管理]

食育授業(3年生)

3年生が、栄養士の先生をお迎えして、食育の授業をしていただきました。

今日の給食のメニューから、どんな材料でできていてどんな栄養があり、私たちの体に大切なことなど教えていただきました。

2021年11月15日 17時30分 [Web管理]

5年生 ブックトーク

町立図書館の方に、5年生がブックトークをしていただきました。
   
                    
SDG‘sのお話など、本をたくさん紹介をしていただきました。

2021年11月15日 17時15分 [Web管理]

3B体操(3年生総合的な学習の時間)

3年生が総合的な学習の時間に、3B体操を教えていただきました。

ダンスや遊びの要素を取り入れた健康体操に、楽しく取り組んでいました。