就学時健康診断と親の学習
本日、令和5年度新入学児童予定者就学時
健康診断と「親の学習」が開催されました。
子どもたちは少し緊張していましたが、み
んな良い子で取り組んでいました。
また、神保原小学校第27代校長、金澤清久
先生を講師に迎えて「親の学習」も開催され
ました。保護者の方にわかりやすくお話しい
ただきありがとうございました。(櫻井校長)
子どもたちや保護者の皆様におかれましては
暑い中での来校ありがとうございました。
全教職員、入学を心からお待ちしています。
4月24日
5月下校時刻表をアップロードしました。
4月11日
〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。
本日、令和5年度新入学児童予定者就学時
健康診断と「親の学習」が開催されました。
子どもたちは少し緊張していましたが、み
んな良い子で取り組んでいました。
また、神保原小学校第27代校長、金澤清久
先生を講師に迎えて「親の学習」も開催され
ました。保護者の方にわかりやすくお話しい
ただきありがとうございました。(櫻井校長)
子どもたちや保護者の皆様におかれましては
暑い中での来校ありがとうございました。
全教職員、入学を心からお待ちしています。
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
生活科見学や社会科見学に向けた学習が
最後の大詰めになってきています。
みんな楽しみにしているようです。
1年生→国語
2年生→国語
3年生→社会科見学に向けて
4年生→算数テスト
5年生→社会科見学に向けて
6年1組→理科
6年2組→英語
2年生がクラス園で栽培していた野菜の最後の
収穫と残った枝などの整理をしました。
虫の幼虫など見て、「キャッキャ」言ったり、
シソを収穫したり楽しそうでした。(櫻井校長)
来週の主な行事予定です。(櫻井校長)
来週から本格的に運動会の練習がスタート
します。
3日(月)特別日課6・Q-Uテスト
のびっ子教室
4日(火)縦割り活動・委員会
運動会練習②低④高
5日(水)①運動会全体練習
運動会練習②中
6日(木)朝読書・のびっ子教室
5年生社会科見学
運動会練習②低③中④高
7日(金)朝読書
運動会練習④高
1234年生生活科・社会科見学
※外での運動会練習がはじまりますので、水分を
十分持たせていただきたいです。よろしくお願
いいたします。
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
暑さも落ち着いてきて秋を感じることが多くなり
ました。子どもたちは勉強に運動に一生懸命取り
組んでいます。
※学校からのおたよりに10月の学校だよりが掲
載されています。
1年生→図工(笑顔で紙ねんどをしていました)
2年生→国語(静かに自習できていました)
3年生→図工(絵の仕上げを頑張っていました)
4年生→書写(丁寧に書いていました)
5年生→社会(タブレットの活用が素晴らしい)
6年1組→音楽(取り組みがさすが6年生)
6年2組→学活(修学旅行バス席相談)←楽しみですね。
4年生が植えたへちまが見事に成長しています。へちまの実も以前よりさらに大きくなりました。これからの成長がますます楽しみです。
4年生が植えた hetima
本庄税務署の職員の方から税の大切さなど分かり
やすくお話をしていただきました。(櫻井校長)
しっかりとした態度で聞いていました。相変わら
ず素晴らしいです。
3時間目に、6年生の租税教室がありました。
身近な「税金」について、わかりやすく教えてもらいました。
読書の秋です。子どもたちは落ち着いて読書や
読み聞かせに取り組んでいました。
読み聞かせのボランティアの皆様、お忙しい中
ご協力ありがとうございます。(櫻井校長)
1年生
2年生
3年生
4年生
週のスタートです。各教室の登校後の様子
です。子どもたちは元気に登校してくれて
いました。最高の笑顔でおはようございま
すとあいさつしてくれてありがとう。(櫻井校長)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年1組
6年2組