寒さに負けない1年生(^^♪
リズムに合わせて縄跳び運動( `ー´)ノ
まずは、まえとびから~!
ぴょんぴょん♪ ぴょんぴょん♫
どすんどすん・・・?ん?かかとが床につくと
どすん!かかとがつかないとピョン(^^♪
次は駆け足跳び~!
トントントン♫ トントントン(^^♪
ダンダンダン・・・ん?かかとが床につくと
ダン!かかとがつかないとトン♪
リズムに合わせて♪トントントン♫(*‘∀‘)
なわのながさを調節すると、回しやすくなるね!
片足で縄を踏んで、両手が90度くらい・・・
縄をピーンと伸ばした時に持ち手が腰のあたり!
に来る長さが一番跳びやすい長さです。調節しましょう!