日誌

2学期スタート

2018年8月27日 09時21分


楽しい夏休みが終わり、本日より2学期がスタートしました。
   代表の人にあいさつしてもらいました。
2学期もそれぞれの目標にむかって挑戦していきましょう。

  

新しいお友達、先生をむかえて2学期スタート



2学期より、学校での自転車置き場を確保しました。
放課後等、学校にきて遊んだりするときに職員室前に自転車を置くようにしてください。
職員室から見える場所にすることで、安全性が高くなり、安心してすごせるようになります。

夏休み・・・

2018年8月21日 09時52分

1年生の様子

3年1組の様子

4年2組の様子

絵文字:良くできました OK6年生第1号です。
時間もかからずドリル学習ができますので、残り少ない夏休みに使ってください。

夏休み・・・

2018年8月10日 14時02分

(1年生)がんばっています。

(3年2組)がんばっています

(4年2組)がんばっています。

時間もかからずドリル学習ができますので、夏休みに使ってください。

夏休み・・・

2018年8月7日 11時32分


1年生           2年生           2年生


3年生           3年生          4年生


4年生           5年生          5年生

6年生 時間もかからずドリル学習ができますので、夏休みに使ってください。

eライブラリ

2018年7月20日 09時11分


昨日、全校に連絡したeライブラリでしたが、早速利用してくれた人たちが

   1年生です。                2年生です。

   3年生です。               4年生です。(すごいです)

   5年生です。             6年生です。(0人)

時間もかからずドリル学習ができますので、夏休みに使ってください。

1学期終業式

2018年7月20日 08時59分




校長先生のお話がありました。          1学期でお別れの報告もありました。絵文字:泣く



各学年代表が発表しました。


明日から夏休みです。安全健康で楽しい夏休みにしてください。
8月27日に学校でまっています。


むし歯

2018年7月19日 11時47分



現在(本日)までで、写真の通りのむし歯の治療が終わっていない人がいます。
夏休みに入ります。むし歯の治療に行ってください。
痛くなってからでは余計に痛みますよ。

「むし歯をなおそう」



学校だより

2018年7月19日 11時44分


学校便り 第5号.pdf

家庭学習サービス

2018年7月18日 12時35分


1 家庭学習サービスの概要
  平成26年度より、町内小学校コンピュータ教室に「ラインズe ライブラリアドバンス」というドリル問題を中心とした様々な教育用コンテンツを利用できるサービスが導入されました。これに伴い、各御家庭でも、無料で御利用になることができます。(略)
   ■家庭学習サービス
 自宅のパソコンからインターネットに接続して、「ラインズe ライブラリアドバンス」のドリルを使った学習ができます。学習の結果は履歴として残り、継続的な学習ができます。

上里町教育委員会より上記の利用手順を示した詳細が明日配布されます。
継続的な学習ができるので、夏休みに利用されるようお願いします。

右のバナーから御利用になれます。

<参考画面(5年生用)>

上:社会と国語   下:算数  


他にも理科があります。

スポーツタイム

2018年7月13日 12時53分


今週はスポーツタイムができました。

二人で押し引きをして体を鍛えます。


しゃがんで押し相撲で体を鍛えます。


二人で息を合わせて立ち上がります。


コツコツ立ち上がります。


じゃんけんをして負けた方がブリッジして勝った方がくぐります。

コツコツと きたえた カラダは たからもの