運動会練習3
2018年9月21日 08時46分
選手宣誓
選手宣誓
優勝旗返還練習
紅組の応援練習
白組の応援練習
上里音頭の練習
5,6年 組体操の練習
当日は晴れるといいのですが・・・
朝まで降っていた雨もあがり、運動会全体練習ができました。 行進
しっかり持っても行進です
1年生の行進です
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
大玉送りの作戦タイム中、6年生の作戦を聞いています。
運動会まであと1週間!!!ケガをしないようにしましょう
3、4年生のダンスの模様です。 おたのしみです!!!
コンピュータ室のパソコン、プリンターを入れ替えています。 業者さんがインストール中
タブレットがつきます
そして
タブレットが導入されます。コンピュータ室とは別に導入されます。
こむぎっち体操
白組の応援です。
紅組の応援です。
どちらの応援もまだまだ、まだまだでした。練習しましょう!!! 上里音頭の練習
全体練習後 3,4年生の練習でした。
キレッキレのダンスです。運動会が楽しみです。
台風、地震と天災が続いています。上里町の防災MAPを左←PDFでのせてありますので、今一度、ご家庭でも確認していただきもしもの時に備えてください。
台風、地震の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
もしもの時のための「まちコミメール」の登録方法も右→にアップしてありますので、登録がまだの方は登録お願いします。
いよいよ、運動会練習がはじまりました。礼の練習
こむぎっち体操
大玉おくり
まだまだ外は暑いです。熱中症対策をして水筒をもってきましょう!!!
業間休みに地震を想定しての避難訓練を行いました。
暑い中でした。
もしもの時に備えての訓練ですが、我々(職員)の訓練でもあります。