日誌

5年生が社会科見学に行ってきました。

2022年10月5日 15時14分

 9月29日(木)、5年生が生活科見学で川口市にあるSKIPシティ映像ミュ-ジアム、彩の国くらしプラザに行ってきました。
 感染症対策を講じながらの社会科見学でした。社会科の学習で行うTV放送番組制作や空飛ぶ魔法のじゅうたん、CG体験など、元気にけがなく充実した一日を送りました。
 保護者の皆様には、おいしいお弁当をはじめ準備等をしていただき、大変お世話になり、ありがとうございました。
























1、2年生が生活科見学に、3,4年生が社会科見学に行ってきました。

2022年9月26日 13時39分

 9月21日(水)、1、2年生が生活科見学で東松山市の埼玉県こども動物自然公園に、9月22日(木)、3、4年が社会科見学で東秩父村和紙の里、長瀞町にある埼玉県立自然の博物館に行ってきました。
 感染症対策を講じながらの生活科・社会科見学でしたが、2日間とも過ごしやすい気候で、子どもたちは元気にけがなく充実した一日を送りました。
 保護者の皆様には、おいしいお弁当をはじめ準備等をしていただき、大変お世話になりました。





















花ガ-ルさんがサルビアの苗を植えてくださいました。

2022年9月15日 09時30分

 9月14日(水)、学校応援団:環境整備・緑化の皆様(通称「花ガ-ル」の皆様)が本校の花壇に、町からいただいたサルビアの苗150株をきれいに植えてくださいました。花ガ-ルの皆様には、年間何度もご来校いただき、花を植えてくださったり、花壇の手入れをしてくださったりと大変お世話になっております。
 また今回は、学校の南側門の付近の花壇や、南フェンス外側にたくさん生えた草も併せてきれいにしていただきました。
 本当にありがとうございした。きれいに植えられたサルビアを見て子どもたちも「今日もがんばろう」と元気に登校しています。これからもよろしくお願いします。



















梨の収穫を全校児童で行いました。

2022年9月14日 15時12分

 今年度も、学校応援団の相川様、清水様のご指導の下、9月13日(火)に梨の収穫を行いました。密にならないよう1・2年生、3・5年生、4・6年生のグル-プに分かれ、時間差で実施しました。とても心配しましたが、被害に負けなかった梨が大きく育ち、子どもたちは楽しそうに収穫をしていました。6月2日の降雹被害により、収穫は例年の7割程度の476個でしたが、児童1人が2個ずつ家に持ち帰ることができました。
 ご指導いただいた相川様、清水様には、子どもたちは受粉、摘果、収穫、剪定とお世話になりました。大きくて、甘くて、とってもおいしい梨ができました。本当にありがとうございました。これからも長幡小学校の子どもたちのために、ご指導よろしくお願いいたします。
 長幡の梨は世界一です!


















9月9日(金)に放送による全校朝会を行いました。

2022年9月10日 16時47分

 9月10日(土)は開校記念日です。そのため、前日の9月9日(金)に、放送による全校朝会を実施しました。校長先生が長幡小学校の歩みを話す中、子どもたちは149年の発展してきた本校への歴史について想いを馳せていました。「本気になれ!やればできる!」を合言葉に、4481名の卒業生の方々が見守ってくださる中、子どもたちはさらに成長して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、これからも未来に向かって輝いていく子どもたちの健やかな成長のため、ご支援、ご協力をお願いいたします。







3年生がブロッコリ-の苗植えをしました。

2022年9月6日 19時57分

  9月6日(火)第2校時、学校応援団の伊藤ご夫妻様にご指導いただき、3年生がブロッコリ-の苗植えをしました。伊藤様から、ブロッコリ-はとても栄養のある野菜であることを聞いたり、植え方を直接教えていただいたりしました。事前に準備していただいたブロッコリ-の苗を10cmほどに掘った穴の中に、一人が3本植えていきました。3本目はとても上手に植えることができました。
 伊藤ご夫妻様には、事前に畑の草取り、土の耕し、肥料の撹拌など本当に大変な作業を行っていただき、大変感謝申し上げます。特に、子どもたちが扱うものだからと、全く農薬を使わずに苗まで育ててくださったこと、本当にありがたく感じております。立派なブロッコリ-ができるよう、みんなで世話をがんばっていきます。大きく育てていくのが楽しみですね。











1年生がダイコンの種植えをしました。

2022年9月2日 15時59分

 9月1日(木)午前9時より、1年生がダイコンの種植えを行いました。学校応援団の齊藤様にご指導いただきました。子どもたちは収穫を楽しみに、ていねいに種を植えていました。
 齊藤様には、夏休み中から事前に準備をしていただきました。畑の草取り、土の耕し、畝作りなど本当に大変な作業を行っていただき、大変感謝申し上げます。立派なダイコンができるよう、みんなで世話をがんばっていきます。 






本庄警察署・本庄地区交通安全協会の皆様、ありがとうございした。

2022年9月1日 15時10分

 9月1日(木)午前7時30分より、長幡小学校正門(西門付近)の道路で、本庄警察署・本庄地区交通安全協会の皆様が、長幡小学校児童の登校指導および車の運転手に、啓発運動を実施してくださいました。
 正門前の道は、上里スマ-トインタ-チェンジにつながっているため、朝夕の交通量も多く、スピ-ドがでている車もあり、危険な場面も見られます。
横断するときは十分気をつける必要があります。そのため、本日は通行するドライバ-の方に交通安全をうったえてくださいました。今後も子どもたちの安全を学校、地域、関係機関で連携し、守って参ります。ご協力よろしくお願いいたします。
 









2学期が始まりました。全員でがんばります。

2022年9月1日 13時12分

 39日間の夏休みが明け、長幡小学校の子どもたちが元気に学校にもどってきました。校舎も「主役」でいっぱいになり、うれしそうです。
 2学期も感染症対策をとりながら、学習に力を入れるとともに、いろいろな行事に取り組んで参ります。子どもたちの意欲あふれる活動に期待しています。
 保護者の皆様、学校応援団・地域の皆様、学校運営協議会・区長会の皆様、2学期もご支援をよろしくお願い申し上げます。

1学期、お世話になりました。

2022年7月21日 12時21分

 7月20日(水)、1学期終業式がオンライン形式(グ-グル・ミ-ト)で行われました。
 7名の代表児童による「1学期を振り返って」では、1学期に取り組んだことやその感想などをしっかりと発表することができました。続いて「校長先生の話」では、夏休みの心がまえや支えてくださった方への感謝の気持ちについてお話しました。
 どの学級の児童も、しっかりとした姿勢で話を聞いていました。立派な態度が1学期の成長を表していました。

 1学期、長幡小では大きなけがもなく、児童は無事生活することができました。これも偏に保護者の皆様、学校運営協議会委員や学校応援団の皆様、そして、区長さんをはじめとする地域の方々のおかけです。本当にありがとうございました。夏休みは7月21日(木)~8月28日(日)までです。2学期は、8月29日(月)より始まります。2学期以降もよろしくお願いいたします。