お知らせ

【令和7年度年間学校行事予定について
 令和7年度の年間学校行事予定をお知らせいたします。
R7 行事予定.pdf

北中ブログ

本日の授業🏫

2025年4月24日 14時17分

いっぱい考えていますね❓❓

RIMG3797RIMG3799

RIMG3802RIMG3808

頑張れ1年生❕

部活動(仮入部期間)

2025年4月23日 17時56分

本日部活動の仮入部がありました

先輩は、新一年生に立派な姿を見せていました

新一年生は、久しぶり?の運動で大丈夫だったかな??

IMG_1404IMG_1397

IMG_1402IMG_1403

IMG_1404IMG_1405

IMG_1406IMG_1407

自分に合った部活動を見つけて、頑張って欲しいですね

委員会活動

2025年4月22日 16時35分

初めての委員会活動

役割や目標などを決めていました

IMG_1351IMG_1353

IMG_1354

これから北中の発展のため頑張って欲しいですね❕

本日の授業

2025年4月22日 12時26分

本日の授業の様子を紹介します

IMG_1321IMG_1335

IMG_1339IMG_1341

IMG_1343IMG_1325

IMG_1349

それぞれの授業で、考えながら取り組んでいました

頑張れ上北中生!

授業の様子

2025年4月21日 13時47分

授業が始まり、2週間となりました

少し慣れてきたかな??

IMG_1310IMG_1312

IMG_1316IMG_1317

IMG_1319IMG_1320

生徒の皆さん頑張っています!

第1回学校運営協議会の開催

2025年4月18日 12時47分

本日学校運営協議会が開催されました

学校運営協議会とは、学校の運営や支援に関して協議する機関です。PTAや地域の方々が委員となっています。本日は、「学校経営計画」や「授業の様子」について意見を交換しました。「昨年度より落ち着いてスタートできている」、「目が合うと自然と挨拶をしてくれる」、「教室の環境を整備するとよい」など、多くの意見をいただきました

IMG_1308IMG_1299

IMG_1303IMG_1304

これからも学校内での見守りをお願いいたします

朝のあいさつ運動

2025年4月18日 10時10分

本日は、上里町長様と教育長様に来校していただき、挨拶運動を実施しました

町長様とは、会話をしたり、じゃんけんしたりなど、楽しいひとときでした

IMG_1285IMG_1288

来校していただきありがとうございました

昼休み⚽🏀

2025年4月17日 13時55分

昼休みは元気よく外で遊んでいました

IMG_1251IMG_1254

IMG_1258IMG_1259

IMG_1263IMG_1267

IMG_1268IMG_1256

みんな笑顔で楽しそうにしていました😄

授業開始!

2025年4月16日 10時40分

15日(火)から本格的に授業が開始されました

IMG_1244

IMG_1247

IMG_1250

生徒の皆さんの本業は勉強です

わからないところは同じ仲間にどんどんときいて、知識を蓄えて欲しいです🖊

朝読書📚

2025年4月16日 08時43分

毎朝10分間の朝読書

IMG_1239

IMG_1241

IMG_1243

1年間で何冊読み終えることができるでしょう

本からいろいろなことを感じたり、学んだりしてほしいですね

校長ブログ

2024年6月5日 10時23分 [Web管理]

町長との意見交換会

 昨年度好評であった「児童生徒との上里町長意見交換会」が本年度も開催されることとなりました。昨年度は生徒会本部役員が参加したのですが、本年度は「ぜひ町長と意見交換をしてみたい」という生徒を公募しての開催となりました。中学校は定員3名とのことでしたが、生徒に各担任が確認したところ、1年生、2年生、3年生からそれぞれ1名ずつ、合計3名の生徒が参加することに決まりました。
 日頃感じていること、上里町がさらに良くなる提案など、生徒の声を直接町長に伝える素晴らしい機会として、応援していきたいと考えています。

2024年5月31日 16時40分 [Web管理]

林間学校

 一日目は快晴、二日目はやや雨が降りましたが、予定通り林間学校を計画通り終えて、生徒が無事に学校へ帰ってきました。日焼けした姿、活動をやりきった表情が印象的です。校外での行事は安全第一で行うこと、事故や怪我の無いよう充分注意をしながら、目的に沿って計画通り行えることが大前提です。バスが学校に到着して、引率職員から全員無事である報告を受けました。生徒一人一人が、この林間学校での体験を、これからの学校生活に活かせるよう、職員と一丸となって支援していきます。

2024年5月11日 17時30分 [Web管理]

修学旅行1日目。

 5月11日(土)から13日(月)までの二泊三日、奈良・京都方面の修学旅行へ行きました。一日目の朝、本庄早稲田駅に集合し、実行委員の司会・進行により出発式が行われ、見送り職員や保護者が見守る中、出発しました。東京駅で上越新幹線から東海道新幹線に乗り換え、京都駅で東海道新幹線から近鉄奈良特急に乗り換えて、目的地である近鉄奈良駅に到着。クラスごとに東大寺大仏殿を見学し、その後は班別行動。奈良の見学地から京都のホテルまで各班で移動し、全グループ無事に到着できました。

1年生からのお知らせ

2024年10月7日 16時36分 [Web管理]

合唱大会へ向けて!

本日は学年課題曲である「夏の日の思い出」を学年全体で練習しました。

本番まで二週間をきりました。各クラスの合唱も学年の合唱も、今からとても楽しみです!

s-Exif_Img.jpg

2024年9月2日 17時31分 [Web管理]

2学期が始まりました!

44日間の夏休みが明け、今日から2学期が始まりました。

皆さんクラスメイト達と久しぶりに会い、とても嬉しそうな表情が印象的でした。

2学期は行事がたくさん!また皆さんと充実した日々が過ごせることを楽しみにしています。

RIMG0030

2024年7月19日 13時01分 [Web管理]

夏休みだ!

本日で一学期が終わり、明日からは夏休みが始まります。

一学期は初めての中学校生活に緊張したり、挑戦したり、一生懸命な姿が印象的でした。

二学期も皆さんと元気に楽しく過ごせることを楽しみにしています!

s-RIMG0022

2年生からのお知らせ

2024年9月19日 14時50分 [Web管理]

体育大会へ向けた練習!

今日の総合の時間を使って、体育大会の大縄跳びの練習を行いました!

それぞれのクラスが切磋琢磨しながら、クラス一丸となっていい記録に向けて一生懸命取り組んでいました!

体育大会ではどんな記録が出るのか楽しみです!

P1050093P1050090P1050087

2024年7月8日 14時06分 [Web管理]

ネットマナー教室

今日はネットマナー教室を行いました。

授業でもICTを使ったり、身近になっているネットですが、1歩間違えると思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。トラブルに巻き込まれないよう他人事ではなく一生懸命話を聞いていました。

P1050027P1050029

2024年6月27日 16時30分 [Web管理]

にひもの使い方

今日は最近全校生徒に配布された荷ひもの使い方を学年全員で確認しました。

荷物を前かごに入れるとハンドルのコントロールが難しくなり、転倒をしてしまうリスクがありますが、荷ひもを正しく使うことで転倒のリスクが減ります。

2年生はみんな一生懸命説明をきいていました。

これから荷ひもが完璧にできるようにしましょう!P1050018

3年生からのお知らせ

2024年5月23日 15時12分 [Web管理]

中間テスト

 本日は、中間テスト2日目でした。朝から生徒同士で問題を出し合い、テストに備えていました。テスト中は全員が真剣に取り組んでおり、受験生だということを自覚している様子がうかがえました。

 まだ1学期が始まったばかりですが、受験に向けて少しずつ努力ができる生徒になりましょう!