九九の練習
パソコン室で九九の計算練習をしました。7×9=64 答え合わせをすると × 「63か」と覚え直して、7×9=63 、次は・・・
4月11日
〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。
3月25日
〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。
パソコン室で九九の計算練習をしました。7×9=64 答え合わせをすると × 「63か」と覚え直して、7×9=63 、次は・・・
「へいせい」は貫通廊下に掲示してあります。子ども達はしっかり勉強をしています。
授業に集中しています。
4年1組は、2分の1成人式のことについて学級会をしました。
4年2組は、道徳で阪神・淡路大震災の時のボランティア活動について考えました。
1年1組は、漢字で「王」を習いました。
1月26日(土)、27日(日)に本庄市立金屋小学校で児玉地区小中学校児童生徒美術展が開催されます。今日は先生方で美術展に向けて作品を整えました。
優れた作品が数多く見られますので、ぜひ見学されて、今後の制作に生かしていただきたいと思います。
5年生は理科で命について学習しています。パソコンルームでグループになり、タブレットで調べながら課題について学習しました。
3年生は、国語の説明文の読み取りをしています。ゆでたまごと生たまごの回り方のちがいを読み取りました。
本日、中学年のカルタ大会が行われました。カルタは楽しいことが実感できた大会でした。
1月26日と27日に児玉郡市の児童生徒美術展が行われます。
今学校では、子ども達は作品を仕上げています。がんばっています。
サッカーをするのは何曜日ですか。英語を習うのは何曜日ですか。
ALTのレイヤ先生と一緒に学習しました。
子どもたちは短なわとびをがんばっています。
あやとびに挑戦していました。かっこいいと思います。