休日明けのクラスの様子
いつものように休日明けの登校後のクラスの
様子をアップします。いつものように元気な
笑顔で迎えてくれました。元気をもらうとと
もにいやされます。 明日は1学期終業式で
夏休みになります。子どもたちの笑顔がしば
らく見られないのは少し寂しい気持ちになり
ます。元気に楽しく夏休みを過ごしてくれる
ことを切に願っています。(櫻井校長)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年1組
6年2組
5月14日
6月下校時刻予定表をアップロードしました。
5月20日(予定)
引き渡し訓練の実施について連絡いたします。
4月30日
学校だより5月号【公開用】をアップロードしました。
4月24日
5月下校時刻表をアップロードしました。
4月11日
〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。
いつものように休日明けの登校後のクラスの
様子をアップします。いつものように元気な
笑顔で迎えてくれました。元気をもらうとと
もにいやされます。 明日は1学期終業式で
夏休みになります。子どもたちの笑顔がしば
らく見られないのは少し寂しい気持ちになり
ます。元気に楽しく夏休みを過ごしてくれる
ことを切に願っています。(櫻井校長)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年1組
6年2組
明日は終業式ということで、それぞれのクラスは、教室の整理や片付け・夏休みの準備・お楽しみ会など、いろいろな過ごし方をしていました。
下記をご確認ください。(櫻井校長)
①8月20日(土)に予定されていたPTA親子
奉仕作業につきましては、新型コロナウイル
ス感染拡大状況を鑑みて中止とさせていただ
きます。ご予定を入れておいていただいてお
ると思いますがご理解ください。
②9月24日(土)に予定されている1日学校公
開及び校内作品展につきましては現時点では
実施予定です。しかし、新型コロナウイルス
感染拡大状況により変更が生じる場合は早め
にご連絡させていただきます。
③夏季休業中にタブレットを持って帰りますの
で、各ご家庭において使い方や使用の約束等
話し合っていただき適切にご活用願います。
④1.2年生のアサガオ・ミニトマトの鉢につ
いて持ち帰りのご協力ありがとうございまし
た。
⑤夏季休業中に新型コロナウイルスに感染した
場合や事故等が起きた場合、お手数ですが速
やかに学校へご連絡ください。
⑥8月11日(木)から16日(火)の間はサマーリ
フレッシュウィーク期間で学校は不在となり
ます。緊急等の連絡は上里町教育委員会35-
1247へ連絡してください。
⑦2学期からブログの更新を全職員で行います。
その日の担当の先生や学級行事等の場合は担
任の先生が更新したりします。校長ブログに
お付き合いいただきありがとうございました。
なお、校長ブログは引き続き縮小して取り組
む予定です。よろしくお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
あいにくの雨の中、子どもたちは元気に
登校しました。「暑くなくてよかった」等
笑顔で話していました。(櫻井校長)
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
今、子どもたちは元気に下校しました。
1年生→クラスレク
元気に体育館を走り回っていました。
2年生→ひきだしのなかのせいとん
夏休み向けてきれいにしていました。
3年生→国語テスト・ラストスパートです。
4年生→国語テスト・最後まで頑張っていました。
5年生→図工・丁寧に仕上げていました。
5年生書写
6年1組→算数・まとめの授業に取り組んでいました。
6年2組→算数テスト・しっかりできていました。
6年2組書写作品→絆という言葉がいいね。
雨の中、子どもたちは元気に登校しました。
下記についてご確認いただきご協力をお願い
いたします。 (櫻井校長)
①7月13日(水)~7月22日(金)は夏の交通
安全運動期間です。
しっかりと止まり、確認し横断する
自転車乗車中のヘルメット着用 等
②水難事故の防止
③熱中症予防
④新型コロナウイルス感染予防
⑤学校だよりの確認
配布日を早めて本日配布(運動会の方向性あり)
ホームページには掲載済み
⑥タブレット等の適切な使用
☆彡 子どもたちの健やかな成長のためご協力お
願いいたします。
5・6年生の着衣水泳の様子です。服を着たまま、浮いたり、泳いだりしてみました。
また、ペットボトルを使って、浮いて助けを待つ練習もしました。
万が一のときの対応を学ぶことができました。
2年生と3年生が今年最後のプールに入りました。
この後、5.6年生の着衣水泳になります。着衣
水泳の様子は担当が後でアップいたします。
(櫻井校長)
2年生→とても元気に最後のプールを楽しんでい
ました。
3年生→水泳検定を最後まで頑張っていました。
上里町雑がみ回収に協力ありがとうございます。
明日が最終日となります。子どもたちの無理の
ない程度で結構ですので協力お願いします。(櫻井校長)
いよいよ明日の5.6年生の着衣水泳を
もってプール指導が終了します。
梅雨明けが早かったこともあり、たくさ
んプールに入ることができました。
保護者の皆様には健康観察やプールカー
ド、準備等ご協力ありがとうございまし
た。 (櫻井校長)
1年生→プール検定頑張っていました。
だいぶ水にも慣れたようです。
4年生→いつも楽しそうに入っていました。
泳ぎも少し上達しましたね。