3年生体育!
体育「マット運動」では、曲に合わせて発表会をしました。それぞれのできる技を組み合わせて一生懸命披露しました。
4月24日
5月下校時刻表をアップロードしました。
4月11日
〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。
体育「マット運動」では、曲に合わせて発表会をしました。それぞれのできる技を組み合わせて一生懸命披露しました。
9月の生活目標は「落ちついた生活」です。各学級で、どうしたら目標達成できるか、課題となるところを考え、学級の目標を立てて取り組んでいるところです。
今日の朝学習は、読み聞かせボランティアの方が来校し、読み聞かせをしてくださいました。子供たちは夢中になってお話を聞いていました。朝が読み聞かせの日は、落ち着いた雰囲気で1日をスタートできる気がします。子供たちは毎月の読み聞かせを楽しみにしています!
図書室に新しい本が入りました。図鑑やシリーズ物の小説、伝記、絵本などです。たくさんの子供たちに読んでもらえるといいなと思います。
今日も6年生が、国旗・町旗・校旗の掲揚をしてくれています。3人グループで順番にやってくれています。いつもありがとう。(今日はお手伝いの人もいました。)
夏休み作品展が9月14日から25日まで行われます。会場になってる教室では、着々と準備が進んでいます。是非多くの保護者の方に見ていただければと思います。
※作品展は14日~25日(14:30~16:45)各学年教室の隣の教室に展示します。
第2回避難訓練が行われました。今回は業間休みに火災が起きたことを想定して行いました。休み時間なのでそれぞれの場所から避難場所に集まりましたが、落ち着いて静かに行動することができました。
今日は2学期最初のロング昼休みでした。今日は幸い曇り空で、外で遊ぶことができました。ブランコをしたりおにごっこをしたりして、元気に楽しく遊んでいました。
2学期の授業が本格的にスタートしました。子供たちは新しい学習に意欲的に取り組んでいます。
1年
2年
3年
4年
5年
6年
2学期の授業も始まり、真剣に学習している様子が見られました。
また、2学期には運動会やマラソン大会があります。日頃から、体を動かし体力向上に努めて欲しいと思います。