学校からのお知らせ

4月30日

学校だより5月号【公開用】をアップロードしました。

4月24日

5月下校時刻表をアップロードしました。

4月11日

〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2022年10月20日 11時58分 [Web管理]

1,2年生の様子

4時間目の様子です。
2年生は馬の足を作っていました。
1年生は算数の学習をしていました。
運動会の練習後ですが、普段の学習も頑張っています。


2022年10月20日 11時54分 [Web管理]

高学年の運動会練習

5,6年生が借り人競争の練習をしていました。
お題によって動きが変わるので、本番までドキドキですね。


2022年10月20日 11時21分 [Web管理]

中学年の運動会練習

3時間目に3,4年生が運動会の練習をしていました。
中学年種目の「台風の目」を練習していました。
棒をつかみながら、上手に回っていました。


2022年10月20日 11時19分 [Web管理]

開閉会式のリハーサル

朝の時間から1時間目まで、運動会の全校練習がありました。
この時間は、開閉会式のリハーサルをしました。
運動会がいよいよせまってきました。


2022年10月19日 15時54分 [Web管理]

晴天の昼休み

今日は朝から雲一つない良い天気でした。
スポーツの秋ですね。
子どもたちは、運動会の練習も、休み時間の外遊びも
元気いっぱい取り組みました。

2022年10月19日 13時37分 [Web管理]

今日のへちま日記




へちまの実ががとっても大きくなりました。約65センチありました。種がたくさんとれそうです。どこまで大きくなるかこれからも観察を続けていきます。

2022年10月19日 13時08分 [Web管理]

今日の授業の様子

今日の授業の様子です。(櫻井校長)
運動会練習では盛り上がり、教室では落ち
着いて学習に取り組めています。
切り替えが素晴らしいですね。
1年生→算数

2年生→図工

3年生→算数

4年生→タイピング

5年生→算数

6年1組→算数

6年2組→理科

2022年10月19日 12時36分 [Web管理]

運動会練習③

1.2年生が徒競走と玉入れの最後の練習
をしました。子どもたちは運動会本番が楽
しみでしょうがないようで笑顔全開でした。
本当に笑顔がかわいい子どもたちです。(櫻井校長)

2022年10月19日 12時34分 [Web管理]

運動会練習②

3.4年生の障害物競争の最後の練習が
ありました。しっかりルールも確認でき
あとは本番を待つのみです。(櫻井校長)

2022年10月19日 12時28分 [Web管理]

運動会練習①

朝早くから斉木さんをはじめ上里民謡連盟の
方々にご協力いただき最後の神保原音頭の全
校練習が行われました。(櫻井校長)
だいぶ上手になりました。
運動会当日は保護者の方も子どもたちと一緒
にグランドに入り踊ってみてください。