かえる倒立
運動会の開会式で神小チャレンジ運動を行います。
その中に、かえる倒立も入っていて、けっこう上手にできています。
3月25日
〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。
3月21日
〇学校だより春休み号をアップロードしました。
運動会の開会式で神小チャレンジ運動を行います。
その中に、かえる倒立も入っていて、けっこう上手にできています。
3年生の外国語の様子です。
子供たちもカードを使いながら、英語を覚えていました。
楽しみながら、よく勉強していました。
What sports do you like?
I like soccer.
3・4年生のソーラン節の練習の様子です。
みんな一生懸命に取り組んでいます。本番でよい演技ができるよう
精一杯頑張りましょう!!
どっこいしょ!どっこいしょ!ソーラン!ソーラン!..........................ヤー!!
今日は綱引きをしました。なかなか勝負がつかず、終わった後、「腕がいたい」と腕をぐるぐる回している子どももいました。本気になって勝負した感じがしました。さわやかな気持ちになりました。
今日はお天気に恵まれて、校庭で運動会の全体練習ができました。
体育主任の出浦先生が入退場や開会式の動きについて、ていねいにお話
して下さいました。
神保原音頭の2回目の練習です。
運動会の開会式や閉会式の練習を昼休みも行っています。
さわやかな秋風が吹く昼休み、元気な声で応援練習を行いました。
運動会で、全校で神保原音頭を踊ります。
斎木はな先生をはじめ、民謡連盟の方々に踊りを教えていただきました。
ありがとうございました。
5,6年生の組み体操の練習の様子です。
みんなで心を合わせて、真剣に取り組んでいます。