学校からのお知らせ

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

3月21日

〇学校だより春休み号をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2022年8月29日 14時11分 [Web管理]

恒例の朝のクラスの様子

朝のクラスの様子です。(櫻井校長)
提出物等の提出に忙しい中教室を訪問しました。
やっぱり子どもたちの元気な笑顔は素敵です。
1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年1組

6年2組

久々に会う友たちと笑顔でお話をしている姿が印象的でした。

2022年8月29日 13時58分 [Web管理]

始業式と保護者の皆様へお願い

1.始業式
 始業式では「勉強や運動に粘り強く取り組むこと」
 「友だちと協力して行事を成功させること」
 「自分から大きな声であいさつすること」
 について子どもたちに話をしました。
2.保護者の皆様へのお願い
 ①新型コロナウイルス感染拡大防止
  健康観察や消毒等ご協力をお願いいたします。
 ②熱中症対策
  登下校時のマスクを取る・冷感タオルの使用
  水筒の適量の準備等お願いいたします。
 ③交通安全
  交通ルールを守る・しっかりとアゴひもをしめ
  てヘルメットを着用する(自転車使用時も徹底)
 ④見守り
  二学期スタートで生活リズムが崩れてしまって
  いる等がある場合があります。ご家庭でも見守
  っていただき気になることがあればすぐに学校
  へ相談してください。
 ⑤読書の推進
  ぜひ、ご家庭でも積極的に読書をする習慣をつ
  けてください。時間のある時には町立図書館を
  活用してみてください。
 ※保護者の皆様には1学期同様に2学期において
  もご理解とご協力をお願いいたします。

2022年8月29日 13時55分 [Web管理]

今朝の登校の様子

いよいよ2学期がスタートしました。(櫻井校長)
子どもたちは提出物や宿題をもって元気に登校し
ました。やっと学校の主人公が登場した感じです。

2022年8月29日 13時06分 [Web管理]

2学期が始まりました。


元気に登校しました。今週は地域ぐるみ協議会の方による挨拶運動も行われます。




2学期が始まりました。子供たちは元気に登校し、2学期のスタートを切りました。
始業式では、校長先生から「勉強や運動に粘り強く取り組みましょう」「友達と協力して行事を成功させましょう」「自分から大きな声であいさつしましょう」という話がありました。

2022年8月26日 14時17分 [Web管理]

学校行事の現在の方向性

①9月24日(土)学校公開・作品展
 保護者のみでの開催
②10月22日(土)運動会
 保護者及び児童関係者のみでの開催
 種目を増やすが、午前中
※上記は現在の方向性ですので通知等
 で確認して来校ください。

2022年8月26日 14時10分 [Web管理]

みんなを迎える準備万端

29日の2学期のスタートに向けて先生方の準備が
進んでいます。児童の皆さんも提出物等、忘れ物が
ないようにしっかり準備してくださいね。校長先生
は校庭の草刈りで体が痛いです。みんなの笑顔が早
く見たいです。(櫻井校長)


2022年8月24日 11時47分 [Web管理]

8月29日からの主な行事予定

①二学期のスタート週の主な行事予定です。(櫻井校長)
29日(月)普通日課3時間・始業式
      通学班下校11:40
30日(火)特別日課4時間・給食開始
      1.2.3年生身体測定・13:50下校
31日(水)普通日課5時間・教育相談日
      4.5.6年生身体測定
 1日(木)第2回避難訓練
 2日(金)朝読書

②9月24日(土)学校公開と作品展について
 現在のところ予定通り制限なしで実施する予定です。
 感染拡大対策へのご協力をお願いいたします。
 24日はお弁当持参となります。
 また、9月26日(月)は振替休業日となります。

③児童みなさんへ
 元気に過ごしていますか?宿題は終わったかな?
 29日にみんなの笑顔を見られることを全員の先生
 がワクワクしながら待っています。
 2学期もよろしくお願いしますね。

2022年8月24日 11時39分 [Web管理]

第39回明るい町づくり意見発表会

8月9日(火)に上里町役場にて第39回明るい町
づくり意見発表会が開催されました。
神保原小学校から6年生の石井さんと小暮さんが
代表として立派な発表をしてくれました。(櫻井校長)


2022年8月18日 16時28分 [Web管理]

ヘチマの様子

暑さに負けずに、ヘチマがぐんぐん伸びています。
あっという間にヘチマ棚の周りを囲んでしましました。
棚の上にはたくさん花が咲いています。


2022年8月17日 08時44分 [Web管理]

お盆も明け・・・

夏休みも終わりに近づき、友達に会いたい!という人もいると思います。先生に会いたい!と思っている人がいたら嬉しいです♬
ですが、やはり夏休みが終わるというのは、悲しいこと・・・
今日を入れて残り12日、夏休みがもともと37日、そうすると残り
「三分の一」
こんな計算をする人もいるのでは!?
今までに先生も「時間を巻き戻す!」と挑戦してきましたが、できたことはありません。
大切なことは【残りの時間を有意義に過ごすこと】だと思います。
日々の勉強、そして筋トレを大切にしていきましょう!
(家族との時間を大切に!!)