算数校内授業研究会
神保原小学校では、算数の授業の進め方として、授業の導入の工夫、ノートの取り方の工夫、話し合いの工夫に重点を置いています。
本日は、文教大学の石井勉先生をお招きして、授業研究会が行われました。
また、上里町では「学び合い学習」に取り組んでおり、上里町教育委員会より学力向上指導員の根岸康雄先生の御指導もいただきました。
4月24日
5月下校時刻表をアップロードしました。
4月11日
〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。
神保原小学校では、算数の授業の進め方として、授業の導入の工夫、ノートの取り方の工夫、話し合いの工夫に重点を置いています。
本日は、文教大学の石井勉先生をお招きして、授業研究会が行われました。
また、上里町では「学び合い学習」に取り組んでおり、上里町教育委員会より学力向上指導員の根岸康雄先生の御指導もいただきました。