勉強が始まりました
教室では、勉強が始まり、子ども達は先生と一緒に課題について考えていました。
3年生の算数の課題は、
「お楽しみ会をするので、1本70円のジュースを6本、1こ30円のみかんを6こ買います。いくらはらえばよいですか。」という問題です。
①ジュースとみかんをいっしょに考える
ということで、担任の小林先生は実際のみかんとジュースを用意して考えました。
5年生は、理科の勉強でグループになって話し合っていました。
3月25日
〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。
3月21日
〇学校だより春休み号をアップロードしました。
教室では、勉強が始まり、子ども達は先生と一緒に課題について考えていました。
3年生の算数の課題は、
「お楽しみ会をするので、1本70円のジュースを6本、1こ30円のみかんを6こ買います。いくらはらえばよいですか。」という問題です。
①ジュースとみかんをいっしょに考える
ということで、担任の小林先生は実際のみかんとジュースを用意して考えました。
5年生は、理科の勉強でグループになって話し合っていました。