学校からのお知らせ

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

3月21日

〇学校だより春休み号をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2024年10月3日 15時30分 [Web管理]

ミシンはてんてこまい(;゚Д゚)

6年生の家庭科。これから、バックつくりをするようです。

「ミシンの使い方は、5年生でもやっているから皆覚えているよね・・・」と、先生がお話します・・・

お話1

「ボビンのセットは大丈夫?」「ここに糸を・・・」

お話2  お話3

先生は各グループを回って確認します

「先生~!これでいい?」「ここに糸じゃない!?」

バック  ミシン2

あっちから、こっちから、子供たちの声がしてきます。

グループを回っては、「そうそう!それでいいよ」

「あ~・・・それはだめよね」「糸はこうして・・・」

と大忙しです(@_@。

準備2  糸かけ

思い思いの布で、どんなバックが出来上がるのでしょうか・・・( *´艸`)

布  準備1 IMG_7035

おうちのミシンでも、使い方を思い出すために糸通しを練習できるといいですね!