「は・か・せ」どうやって数える?
算数といえば・・・
は!(早く)か!(簡単に)せ!(正確に)が合言葉!!
「は・か・せ」で数えるにはどうしたらいいだろう?
まずは、前の時間に習ったことを思い出して数えます。
きちんと自分の考えをまとめています。(すごいね!)
あれ?まとまりがかわったぞ・・・
今度はどんな風にかぞえるのかな?
「5と5で10だから・・・」「さくらんぼができるなっ」
などなど、ぶつぶつ言いながらまとめていく様子は真剣そのものです。
最後は、2個ずつのかたまりを数える問題!
「できましたか?」「説明してくれる人はいますか?」
たくさん手が上がります。
「10個のまとまりを作って・・・」や「2こずつだから」など、自分の言葉で、みんなにどのように数えたかを発表することができました!(*'▽')