5年生の教室をのぞいてみると・・・
1時間目の休み時間に5年生の教室をのぞいてみると・・・
なにやら、一生懸命な子供がいるぞ!?
算数の準備かな? むむむ? 夏休みの宿題の直しを一生懸命にしていました。間違ったところを直すのはとても大事なことですね!
おやおや?後ろの黒板に目をやると・・・学級会の議題が目に入りました。
むむむ? 「ビー玉30個ありがとうの会」?なんだ?
ビー玉30個・・・ありがとうの会?先生に聞いてみると、
クラスでよいことがあったり、頑張ったことがあるとビー玉を一つ!ためていくのだそうです。そのビー玉が30個たまると、みんなでありがとうの会を開くというのです。
素敵ですね (*´▽`*) ビー玉の謎も解けました。