2025/05/19
学校からのお知らせ
オンラインによる欠席・遅刻連絡について
新着情報
2025/05/19
2025/05/19
2025/05/19
2025/05/19
2025/05/16
2025/05/16
2025/05/16
2025/05/16
2025/05/15
七本木小学校ブログ
社会科見学(3.4年生)③
元気プラザでプラネタリウムを見ました。
「わーきれい!」と子供たちが感動してる場面もありました。
これからお弁当を食べます。

社会科見学(5年② くらしプラザ)
ここでは生活に役立つ知識や
詐欺被害にあわないための
ポイントなどについて学んでいます。


ポイントなどについて学んでいます。
社会科見学(5年① 川口市立科学館)
川口市立科学館に到着し
活動が始まりました。

1組は結晶でネームカードを
作っています。

2組はふりこの実験です。
活動が始まりました。
1組は結晶でネームカードを
作っています。
2組はふりこの実験です。
社会科見学(3.4年生)②
小川げんきプラザに到着しました。
プラネタリウムを見るために子どもたちは必死に山を登っています。
天気が良くて気持ちいいです。

プラネタリウムを見るために子どもたちは必死に山を登っています。
天気が良くて気持ちいいです。
社会科見学(3.4年生)
今日は、3.4年生の社会科見学です。
小川げんきプラザと埼玉伝統工芸会館に行きます。
校長先生のお話もよく聞けていました。

小川げんきプラザと埼玉伝統工芸会館に行きます。
校長先生のお話もよく聞けていました。
生活科見学③(1・2年生)
群馬フラワーパークに行きました。
珍しい植物をたくさん見ながら、
楽しい時間を過ごしました。


珍しい植物をたくさん見ながら、
楽しい時間を過ごしました。
生活科見学②(1・2年生)
花と緑の学習館に到着しました。
コースター作りに取り組んでいます。


コースター作りに取り組んでいます。
生活科見学(1・2年生)
今日は1・2年生の生活科見学です。
子どもたちはとても楽しみにしてきました。

無事、出発しました。
子どもたちはとても楽しみにしてきました。
無事、出発しました。
応援練習
ビデオをみながらの応援練習です。
うちわを使いながら動きの練習です。
応援団の動きに上手に合わせていた1年生です。
愛の図書
上里町更生保護女性会の方から
愛の図書費を頂きました。
また、手編みの石けん入れも頂きました。
共に児童のために有効活用させて頂きます。
ありがとうございました。