2020年8月27日 10時33分 [Web管理] 上里っ子ジャンプ教室 昨日の放課後から6年生を対象とする「上里っ子ジャンプ教室」が始まりました。今年度最初の日ということで埴岡教育長も駆けつけ参加者の児童にエールを送ってくださいました。 いいね 40
2020年8月26日 16時31分 [Web管理] 朝顔・1年生 今日の出来事 夏休み中も育ててもらった朝顔。いよいよ種を摘み取ることになります。自分の植木鉢から種のある枝をニコニコしながらハサミでチョキンと切り取っていました。いくつ入っているのかワクワクしていた1年生でした。 いいね 32
2020年8月26日 15時15分 [Web管理] 6年生家庭科(裁縫) ミシンを使ってナップザックを製作しています。久しぶりのミシンに「あれ?どうやるんだっけ?」という声も聞こえてきます。今日は上里中学校の矢嶋先生も手伝ってくれました。 いいね 36
2020年8月24日 16時07分 [Web管理] 3年生少人数授業 3年生でも算数の少人数授業が始まりました。普段の人数の半分となり、より一人一人に寄り添った授業や子どもたちの活躍の場が増えることでさらなる学力向上につなげていきたいと思います。 いいね 35
2020年8月20日 15時48分 [Web管理] 給食開始 今日から子どもたちの大好きな給食が始まりました。2学期最初のメニューはごはん・わかめのみそ汁・さばの塩焼き・上州きんぴら・パインゼリー・牛乳でした。みんなおいしそうに食べていました。 いいね 36
2020年8月19日 17時56分 [Web管理] 2学期スタート! 今日から2学期が始まりました。いつもより短い夏休みでしたが、子どもたちは元気に登校してきました。始業式の校長先生のお話も姿勢をよくしてしっかりと聞いていました。まだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策と感染症対策を行いつつ子どもたちが元気に学校生活を送れればと思います。 いいね 32
2020年7月31日 13時51分 [Web管理] 1学期終業式 本日は5時間目に1学期終業式を放送で行いました。5・6年生の各クラスの代表者による1学期に頑張ったことの発表や校長先生からのお話があり、子どもたちもよく聞いていました。また、終業式の後には夏休みの生活について話しました。明日からいよいよ夏休みが始まります。子どもたちには規則正しい生活とともに安全に楽しく過ごしてもらいたいと思います。 いいね 30
2020年7月30日 09時24分 [Web管理] 「着衣泳」指導のための動画 【画像をクリック】いよいよ明後日から夏休みが始まります。そして、夏の事故といえば川や海などにおける水の事故ですね。特に本年度は水泳指導も中止となり子どもたちも水に慣れていません。そこで、本日は日本赤十字社埼玉県支部が公開している「着衣泳」の動画を紹介します。水の事故から大切ないのちを守るために参考にしていただければと思います。また、あわせて子どもたちだけでは河川等に近づかないようご家庭でもご指導お願いします。 いいね 24
2020年7月27日 21時46分 [Web管理] 見つけ掃除 いよいよ今週で1学期も終わりです。学期末清掃ということで見つけ掃除も気合いが入ります。教室の壁や水道前の床など様々な場所の汚れを見つけてゴシゴシ落としています。 いいね 60