学校からのお知らせ
新着情報
七本木小学校ブログ
1年生タブレット
いよいよ1年生もタブレット(学習用端末)を使い始めました。まだ、慣れるだけですが、希望者は夏休みに持ち帰ることができます。1年生もこの4ヶ月で、色々なことができるようになりました。成長を間近に見て、嬉しいです。
8,9月下校時刻連絡更新
8,9月の下校時刻表(修正版)を更新しました。こちらまたは左側メニューの「下校時刻連絡」からご確認ください。
表彰朝会
7月12日(火)表彰朝会
「郡市硬筆審査会」「硬筆中央審査会」結果の表彰を実施いたしました。27名の児童が郡市硬筆展で受賞し、3名が県中央展にて特選賞、優良賞を受賞しました。本当によく練習し、努力しました。おめでとうございます。
七夕
7月7日(木)七夕
みなさんの夢が叶いますように!
休み時間は楽しい
7月6日(水)
休み時間は、子どもたちにとって、特に楽しい時間です。先生方も一緒に遊びます。元気いっぱいの七本木小学校の児童です。
授業の様子
7月6日(水)授業の様子
各学年では、1学期のまとめの時期となりました。学級では、4月から今日まで多くのことを学習してきました。子どもたちは、「できた」「分かった」と、授業での成長がみられます。頑張れ、みんな。
第3回グリーンタイム
7月5日(火)午前8時20分
第3回目のグリーンタイムを実施いたしました。曇り空で作業もはかどりました。いつもご協力いただき、学校応援団の皆様には感謝申し上げます。今年度最後の第4回グリーンタイムは、運動会前に実施します。運動会では、是非児童の笑顔を見に来てください。楽しみにしております。本日は、ありがとうございました。
上里中学校区地域ぐるみ協議会
7月2日(土)午後1時30分~ワープ上里
地域ぐるみ協議会では、町長、教育長、本庄警察、上里町役場職員、学校運営協議会、PTA、地域の方々と大勢の皆様が協力し、地域の安全について状況報告や活動計画が示されました。七本木小学校でも街頭パトロールや通学路点検を実施していきます。地域の皆様のご協力に感謝申し上げます。
1年生食育
本庄上里給食センターから栄養教諭の先生が来校し、1年生に食育の大切さについて授業をしてくれました。1年生は興味を持ち話を聞いていました。今日の給食は一味違います。健康を意識して生活しましょう。
読み聞かせ(著書委員会)
今日は、高学年のお兄さん、お姉さんが本の読み聞かせを実施しました。図書委員会が計画してくれました。本を読む楽しさが伝わるといいなと感じています。