3月12日
2019年3月12日 07時52分今朝のチェックです。
4年2組
いつもありがとう
5年2組
コツコツがんばろう!!
○令和7年度 年間行事予定表を載せました。(3月26日時点 変更の可能性もあります。)
今朝のチェックです。
4年2組
いつもありがとう
5年2組
コツコツがんばろう!!
昼休みに音楽クラブの練習のため準備をしている6年生
3月11日の朝
2年1組
月曜日の朝からありがとう!!!
4年2組
こちらも月曜日の朝からありがとう!
5年2組
週末は3人と少ないですが、3人はゼッタイにやっただけの力がつきます!
3時間目 卒業式練習
大切な卒業証書をいただく練習です。
ひきよせる⇒たたむ⇒右手に持つ⇒左を向く
一つ一つを分けて受け取りましょう
在校生の練習がはじまりました。
お世話になった6年生の卒業式
しっかり練習してよい卒業式にしましょう
楽しいスポーツタイムもあと2回です
5年1組 5年2組
3年2組 3年1組
1年1組 1年1組
4年2組 4年1組ウォーミングアップ中
2年2組 2年1組
6年1組 ウォーミングアップ中の時
長縄をくぐるスポーツタイム
1,2年は一人か二人で長縄をくぐる
3,4年は二人か三人で長縄をくぐる
5,6年は三人以上でくぐる
最後のお手本は5年生全員で1周くぐりました。
来週が本年度最後のスポーツタイム!金次郎さんのパワーで楽しい最後を見守ってください。
おはようございます。
4年2組
5年2組
昨日は2名の参加でした。やらないよりやった方が絶対に力になりますのでコツコツがんばりましょう
3時間目からだったので業間休みに自分たちで準備
最初の礼 退場時の礼
はじめてだったので間隔を覚えています
ドキドキの木曜日の朝
2年1組
しっかり学習してます。見習ってみよう!!
4年2組
テーマ学習に取り組んでいます。
このように学校でもがんばっている人の取り組みをチェックし応援しております。
ぜひ、学校と家庭で連携して子どもの明るい未来を応援していきましょう!!!
最後のなかよしタイム
どこのグループの先生からも6年生がよくて助かったという声が聴かれました
この様子をちゃんとみている5年生も新しくリーダーとしての仕事をしていました。