始業式・入学式
2019年4月8日 15時33分いよいよ平成31年度がはじまりました。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いします。
今日は、始業式・入学式が行われました。
校長先生から、「本を読むこと」「優しい心を持つこと」「運動をすること」の3つのお話がありました。
入学式では、かわいい1年生が入学してきました。
6年生が言葉と歌[ビリーヴ]で歓迎しました。
いよいよ平成31年度がはじまりました。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いします。
今日は、始業式・入学式が行われました。
校長先生から、「本を読むこと」「優しい心を持つこと」「運動をすること」の3つのお話がありました。
入学式では、かわいい1年生が入学してきました。
6年生が言葉と歌[ビリーヴ]で歓迎しました。
ホームページにご協力いただいたすべての皆様に感謝申し上げます。
そして長幡小学校児童のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様
どうもありがとうございました。
※原状回復を行いました。
1、4、5年生の最終号の学年便りアップしました。
2年生追加アップしました。
6年生の学級便り最終号をアップしました。
学年からのおたよりで確認してください。
6年間最後の修了式
校歌を歌うのもあと2回、一生懸命なきれいな歌声でした。 代表者のことば
たしかに受け取りました
表彰されました
表彰されました
表彰されました
終了しました。
6年間 おつかれさま
2Fアリーナから
当日はここからは撮れません
2時間目 最後の卒業式練習
本番でもしっかりお願いしますね
曲を間違えてしまいましたが、本番はしっかりします
全員分ではなくてごめんさない。
当日は撮った方がいいのか、撮ったらダメなのかをお聞かせください。
何もない場合はOKということにします。
2年1組
大変よくがんばっています。
4年1組
週末にありがとう!!!お兄さんは卒業準備かな
4年2組
大変ですががんばりましょう