お知らせ

【令和7年度年間学校行事予定について
 令和7年度の年間学校行事予定をお知らせいたします。
R7 行事予定.pdf

北中ブログ

通信陸上郡市予選会の様子

2025年5月15日 16時08分

選手の皆さん頑張っていました

IMG_1632IMG_1635

IMG_1642IMG_1643

IMG_1652IMG_1657

IMG_1661IMG_1663

IMG_1668IMG_1670

IMG_1675IMG_1677

IMG_1680IMG_1684

朝の様子

2025年5月15日 09時08分

2年生や大空の朝の様子

IMG_1626IMG_1627

IMG_1630IMG_1631

集中して頑張っています

IMG_1628

あるクラスでの黒板には...「チームとして自分がやるべきことに「気づく」ことができるようになってきましたね。大いなる1歩です。」

日々の生活でよりよく成長しています 頑張れ北中生❕

本日は通信陸上郡市予選会

2025年5月15日 06時46分

眠い目をこすりながらも、朝早く集合し、会場である美里遺跡の森グラウンドへ向かいました

IMG_1617IMG_1622

IMG_1623IMG_1624

頑張れ北中生❕

3年生体育

2025年5月14日 10時39分

さすが3年生! 持久走頑張っています

IMG_1606IMG_1608

IMG_1609IMG_1611

IMG_1615IMG_1616

生徒総会に向けて

2025年5月13日 16時20分

生徒総会に向けて、資料を綴じこんだり、話し合ったりしました

IMG_1579IMG_1584

IMG_1597IMG_1599

授業の様子

2025年5月12日 15時57分

授業で頑張っている北中生を紹介します

IMG_1561IMG_1565

IMG_1568IMG_1573

悩みながらも、真剣に考えている様子がみられました

1年生英語の授業

2025年5月9日 16時27分

1年生の英語の授業風景を紹介します

今週末、何をしたいのかを英語で話します

IMG_1548

IMG_1541IMG_1546

次に英会話している映像を見て、英会話の内容を並び替えます

IMG_1552IMG_1554

IMG_1555IMG_1557

しっかりと聞き取れていないと回答できない問題です

頑張れ北中生!

埼玉県学力学習状況調査

2025年5月8日 14時30分

本日は、埼玉県内の小学校4年生から中学校3年生を対象に、国語、算数、数学、英語などの教科に関する調査が実施されました

タブレットを使用しながら回答しています

IMG_1528IMG_1532

IMG_1534IMG_1536

頑張れ北中生❕

GW明けの様子

2025年5月7日 14時25分

大型連休も終わり、生徒の様子は....

IMG_1498IMG_1499

IMG_1503IMG_1505

IMG_1510IMG_1507

授業中も、休み時間も頑張っていました

新体力テストに向けて

2025年5月1日 15時50分

体育の授業で、新体力テストに向けて

50m走やボール投げ⚾️をしていました

IMG_1492IMG_1489

IMG_1488

一生懸命に活動していました

新記録を目指して頑張れ北中生❗️

校長ブログ

2024年4月19日 16時00分 [Web管理]

学業努力賞

 自主学習ノート1冊終わる毎に、「学業努力賞」を渡しています。昨年度は全校で213冊となりました。なお、10冊終わった場合は「学業賞」として、表彰朝会などの時に大きな賞状を渡しています。今年度は既に3人の生徒が自主学習ノートを終えることができました。自主学習ノートの内容は、計算問題を解いた数学、漢字や英語などの語学学習、理科や社会科など授業の復習などです。一人一人の生徒が希望する進路の実現に向け、できる範囲で進んで取り組んで欲しいと願っています。
(以下の画像は掲示ポスターです。)
学業努力賞

2024年4月1日 08時15分 [Web管理]

令和6年度当初 校長あいさつ

 令和6年度の目指す学校像を「協働して学び、教師と生徒・生徒と生徒がつながり合い、学年・学級経営を充実した、生徒一人一人に居場所のある学校」として掲げ、学校教育目標  「かしこく やさしく たくましく」の具現化を図って参ります。
 今後とも、誇り高き伝統と良き校風を継承しながら、上里北中学校の歴史に新たな1ページを刻むために、教職員一同全力で取り組んでまいりますので、皆様方のご理解とご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

2024年3月29日 15時48分 [Web管理]

お礼

 令和5年度が間もなく終了します。保護者の皆様、地域の皆様方には、この1年間多くの場面でご支援ご協力くださり、大変ありがとうございました。令和6年3月15日に、卒業生100人一人一人に卒業証書を授与することができました。また、令和6年3月26日には全ての在校生徒が無事に、本年度修了することができました。上里北中学校に関係している全ての方々が多くの面で支えてくださったことに対し、心より感謝申し上げます。

 来週から新年度がスタートします。これまでの取組を活かし、新年度着任する教職員と共に、一丸となって子供たち一人一人の「知・徳・体」それぞれの力をさらに伸ばし、一人一人が希望する進路実現に向けて取り組んでまいります。来年度も引き続き、上里北中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

1年生からのお知らせ

2024年10月7日 16時36分 [Web管理]

合唱大会へ向けて!

本日は学年課題曲である「夏の日の思い出」を学年全体で練習しました。

本番まで二週間をきりました。各クラスの合唱も学年の合唱も、今からとても楽しみです!

s-Exif_Img.jpg

2024年9月2日 17時31分 [Web管理]

2学期が始まりました!

44日間の夏休みが明け、今日から2学期が始まりました。

皆さんクラスメイト達と久しぶりに会い、とても嬉しそうな表情が印象的でした。

2学期は行事がたくさん!また皆さんと充実した日々が過ごせることを楽しみにしています。

RIMG0030

2024年7月19日 13時01分 [Web管理]

夏休みだ!

本日で一学期が終わり、明日からは夏休みが始まります。

一学期は初めての中学校生活に緊張したり、挑戦したり、一生懸命な姿が印象的でした。

二学期も皆さんと元気に楽しく過ごせることを楽しみにしています!

s-RIMG0022

2年生からのお知らせ

2024年6月1日 14時33分 [Web管理]

林間学校行ってきました!

林間学校に行ってきました!

1日目に山登りに飯盒炊爨、夜にキャンプファイヤーを行い、2日目には牧場で様々な体験活動を行いました。

クラスの仲間や班の仲間と一緒に協力してみんなすごく楽しそうでした!

普段話せない子たちとも仲良くお話していたりしました。

P1030943P1030955P1030958

3年生からのお知らせ

2024年6月6日 18時15分 [Web管理]

新聞発表会

 本日、3年生の6時間目に修学旅行の新聞発表会を行いました。それぞれが個性あふれる新聞を作成しており、どの生徒も興味津々に発表を聴いていました。

 新聞作成は、生徒が思い出を振り返る大切な時間になりました。

RIMG4826 (2)  RIMG4831

2024年5月27日 13時30分 [Web管理]

全力校歌

 今日は、放課後に全校生徒が各クラスで「全力校歌」が行われました。3年生は最高学年ということもあり、1,2年生の手本となるような素晴らしい全力校歌でした。

 3年生らしく、メリハリのある行動を心がけ、1,2年生の良い手本になれるように頑張ってほしいですね。

RIMG4787

2024年5月23日 15時12分 [Web管理]

中間テスト

 本日は、中間テスト2日目でした。朝から生徒同士で問題を出し合い、テストに備えていました。テスト中は全員が真剣に取り組んでおり、受験生だということを自覚している様子がうかがえました。

 まだ1学期が始まったばかりですが、受験に向けて少しずつ努力ができる生徒になりましょう!