神保原小学校ブログ

2018年7月24日 09時31分 [Web管理]

特別水泳


今泳げるようになりたい児童向けに、特別水泳が行われています。
今年も保護者の石川浩幸様にお手伝いしていただいております。
ありがとうございます。






2018年7月23日 17時42分 [Web管理]

問題作成研修会

2学期の算数の授業で使う問題を作成する研修会を行いました。

2018年7月23日 10時53分 [Web管理]

夏休みのプール1日目

今日は夏休みのプール第1日目ということで、プールが賑やかで楽しそうでした。


2018年7月22日 13時01分 [Web管理]

親子料理教室

今日は親子料理教室がおこなわれました。食生活改善推進委員の皆様の御指導の下、
親子で料理を作っておいしくいただきました。


2018年7月20日 16時26分 [Web管理]

夏休み「ひ・ま・わ・り」大作戦

1学期の終業式で、校長先生より夏休みの過ごし方についてお話がありました。
「ひ」:ひとつでいい!自分が「頑張った」と言えることを粘り強くやりとげよう!
「ま」:学び直し(復習)をしっかりして、
「わ」:わかった!できた!で確実に。
「り」:リズムを崩さず、早寝・早起き・朝ごはん+運動を
そして、「事故0」で、素敵な夏を過ごしましょうというお話でした。

2018年7月19日 12時08分 [Web管理]

中央軒せんべい


2の1の朝のスピーチで、中央兼せんべいに見学に行き、大きな機械を近くで見られたのでうれしかったと、発表している児童がいました。
 こうやってせんべいを作っているんだと、思ったと思います。御協力いただいた中央軒せんべい様誠にありがとうございました。


2018年7月18日 17時36分 [Web管理]

着衣水泳

水難事故に備えて、着衣水泳が行われました。5,6年が対象です。
できるだけ水に浮いていられるためには、どうするのか考えました。




2018年7月18日 11時47分 [Web管理]

100を切りました


ゴルフを始めて100を切れるようになると、うれしいものです。
今日は、むし歯をなおしていない人が97人になりました。
100を切ったということで、夏休み前にうれしいお知らせです。

2018年7月18日 10時16分 [Web管理]

すくすく 生活単元学習

すくすくで育てたピーマンでピザを作りました。


餃子の皮で作るので、手のひらサイズで作りやすいです。


職員室の先生方にも食べていただきました。


校務員の田村さんと一緒にいただきます。いつも学校のお仕事をして下さり、
ありがとうございます。

2018年7月17日 14時25分 [Web管理]

貫通2階

貫通2階の床が所々黒くなっているので、そうじの時間に今きれいにしています。

学校からのお知らせ

4月11日

〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。