学校からのお知らせ

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

3月21日

〇学校だより春休み号をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2021年2月10日 11時55分 [Web管理]

読書郵便が始まりました。






2月9日から読書郵便が始まりました。(~26日)おすすめの本を手紙に書いて図書室の郵便ポストに投函します。郵便係(図書委員)が収集し、各教室の廊下にあるポストに配達します。まだ始まって間もないですが、手紙用紙がすぐになくなるほど大人気です。ますます読書が楽しくなります。

2021年2月9日 07時58分 [Web管理]

2月の暗唱チャレンジ「うめの花」


2月の暗唱チャレンジは「うめの花」(宮沢章二)です。
春の足音が感じられるすてきな詩です。
合格目指して暗唱をがんばっています。

2021年2月5日 17時17分 [Web管理]

すてきな作品ができました。


1年生  書きぞめ「ふじ山」
丁寧に書きました。


2年生は図工の作品です。
とってもカラフルです。

2021年1月15日 15時41分 [Web管理]

3学期の避難訓練

3学期の避難訓練は、「休み時間に火災が発生した。」ことを想定しての訓練でした。

自分の身は自分で守るために、訓練の大切さがわかりました。

2021年1月15日 15時38分 [Web管理]

あいさつ運動

寒い中、児童会による「あいさつ運動」が行われました。

2021年1月14日 18時37分 [Web管理]

浦和レッズハートフルクリニックがありました。




今日は6年生を対象に「浦和レッズハートフルクリニック」がありました。前半の講義では「一生懸命にやろう、楽しもう、思いやりをもって」という大事なことを教えていただき、それを生かして、後半では練習やゲームを通してサッカーを楽しむ活動をしました。得意・不得意はあれど、全員が楽しそうにボールを夢中になって追いかけていました。

2021年1月5日 12時48分 [Web管理]

3学期 始業式

   
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 いよいよ3学期が始まりました。
           
 校長先生から「うしどし」にちなんで「うれしいとし」になるようにしようという話がありました。

          

2020年12月25日 15時05分 [Web管理]

2学期終業式

リモートによる終業式が行われました。

  

短いお休みになりますが、3学期元気に登校できるように、体調には十分注意してお過ごしください。よいお年をお迎えください。

2020年12月24日 18時20分 [Web管理]

2学期終了まであと1日



2学期終了まであと1日となった今日は、クリスマスイブということもあり、各学級でクリスマス会が行われました。教室を飾ったり、体育館や校庭で学級レクをするなど楽しく活動をしていました。

2020年12月9日 19時40分 [Web管理]

たてわり遊びがありました。

 今日水曜日は、たてわり遊びの日です。
 
 6年生が中心になり、校庭や体育館、多目的室などに分かれて
楽しく遊ぶことができました。