2024年11月27日 10時20分
[Web管理]
久しぶりの暖かい日!2時間目休みもほのぼの( *´艸`)
1,2年生はブランコや滑り台遊び!(*^▽^*)
楽しい笑い声が聞こえてきます(*^▽^*)

3,4年生はドッチボール(/・0・)/
「へい!パスパス!!」「うわっ!にげろ~!」とにぎやかな声

先生とお話「あのね先生・・・」とのんびりおしゃべり(*^^*)
「先生~てつだって~!」と、一輪車の練習(´艸`*)

「先生見てみて~!」と声をかけてきたのは2年生(*^^)
「いっぱい飛ぶよ~!」と楽しそう(^O^)/

つかの間のあたたかな行間休みに、ほのぼのとした時間を過ごした子供たちでした(*´▽`*)
2024年11月27日 09時40分
[Web管理]
6年生。だんだん難しくなっていく算数・・・比例
「yをxの式で表そう」
「xが1のとき、y=xはどんな式であらわせるのかな?」

先生の問いに考えます(@_@)
「xが1のとき・・・2のとき・・・」

「前の時間にやったのが・・・」「ん~この式でいいのかなあ」

考えながら答えを出していきます(; ・`д・´)

「いろんな式が出てきたけど、こうするとどうかな?」
「あ~!そうか」先生の質問にはっと気が付きすっきりします(*'▽')
算数から数学に近づいていく6年生の勉強!
家での復習がとても大事になりますね!がんばれ!6年生(^O^)/
2024年11月26日 10時37分
[Web管理]
1年生は、池上神社でみつけてきたどんぐりやイチョウの葉っぱなどを使って、おもちゃ作り!

どんぐりに穴をあけるのは、先生と!「ささった~!」
ゆらゆら、やじろべができるかな~(^^♪

めいろ作り~♪
ボール紙を切って、ボンドではって、どんぐりをおいて・・・( *´艸`)

どんぐりを紙コップに入れて、マラカス~!!(*´▽`*)~♫

紙コップに毛糸をつけて、まつぼっくりつけて・・・けん玉~ヽ(^。^)ノ

みんなおもちゃ作りに夢中!
神保原小のおもちゃ作り職人さん!楽しいおもちゃを作ってね!
♪~\(^ロ\)(/ロ^)/~♪
2024年11月26日 10時19分
[Web管理]
3年生の社会科は、火事に備えて学校にはどんな設備があるのかを探していました(@_@)

見つけた設備がどこにあるのか、プリントにしるしをつけながら学校の中を探していました( ..)φ

「あった!ぼうかとびら!」「あ!しょうかせんだ!」

「避難口?非常口?どっち?」「消火器見つけた!」

「あ!けむり探知機!ここにもあるよ(*'▽')」
学校にある設備について、たくさんみつけることができたかな!?
設備だけではなく、避難訓練では「おかしもち」を守って、自分の安全にも気を付けているよね(*^^)v
2024年11月26日 08時30分
[Web管理]
今日の朝はオンラインで全校朝会。
校長先生のお話は「西崎キクかるた」から、夢を持つことが大事というお話でした!

「そうなんだ!」「へ~」「そうか~」なんてうなずいたりしながら
聞いている姿は素晴らしいですね(^_^)

上里町出身で神保原小学校の先生だった西崎キクさんが、女性初の水上飛行士になれたのは、夢をあきらめなかったから・・・( ・`д・´)/

今日のお話をうなずきながら聞いていた5年生は、それぞれが夢に向かって、あきらめずに頑張れることでしょう!(^^)!
2024年11月25日 10時48分
[Web管理]
1年生は引き算の練習中!今日は引き算カードを使って猛練習!!

「えっと17-8は・・・」「10のかたまりから・・・」
個人練習が終わると、次はペアで問題を出し合います!

「つぎのもんだいです!」「え~!はやいよ~」

「よ~し!次はこのもんだいだ!」「かんたん!かんたん!」
なんだかとっても楽しそうに、引き算の猛練習(; ・`д・´)
目指せ!引き算名人!!(*^^)v
2024年11月25日 10時39分
[Web管理]
2年生は、読み聞かせが大好物!!

絵本のお話が始まると・・・

まるで魔法にかかったかのように、本にくぎずけです( *´艸`)

くちが、ぽか~んとあいてしまいそうなほど・・・(*´Д`)
耳と目をフル活用しています!!

図書館の方の読み聞かせに夢中(@_@)

図書館の方の素敵な読み聞かせ★
子どもたちはいつも楽しみにしています(^O^)/
2024年11月25日 09時03分
[Web管理]
1年生。「自動車ずかんをつくろう」いろいろな自動車の本をみながら、どんな仕事をする車なのか?どんなことができる車なのか?
調べていました(^O^)
まずは、先生のお話をよく聞いて・・・

さっそく、それぞれが、いろいろな自動車の本をみながら、どれにしようか話し始めました(*'▽')

「どれにする?」「この車はどうかなあ」「こっちもいいね」

「ねえねえ!これみて!」「わあ!おもしろそう」
なんていいながら、ペアで相談したり、近くのお友達と相談したり

どんな自動車図鑑ができるのか、楽しみです( *´艸`)
2024年11月21日 11時45分
[Web管理]
今日は持久走記録会!
自分との闘いだ!
記録に挑戦するぞ! 〇ちゃんには負けないぞ! 1番取るぞ!
目標はそれぞれ!みんな頑張りました!
中学年から始まりました!




次は低学年!




最後は高学年!




天候にも恵まれた、持久走記録会!
みんな、それぞれの目標を達成することができたようです!(*^^)v
この記録会をきっかけに!
次の目標に向かってさらに、頑張ってほしいですね!