学校からのお知らせ

4月11日

〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2022年5月26日 10時45分 [Web管理]

来週の行事予定

来週の主な行事予定です。下記をご確認ください。(櫻井校長)
30日(月)特別日課6時間・のぴっ子教室
31日(火)4年生社会科見学(浄水場)・クラブ
 1日(水)新体力テスト
 2日(木)プール開き・のぴっ子教室
 3日(金)読み聞かせ、読書
     4年生社会科見学(クリーンセンター・下久保ダム)

2022年5月26日 10時03分 [Web管理]

それぞれの授業の様子

本日の授業の様子を見てください。(櫻井校長)
1年生国語、立ち方やあいさつの仕方が上手になりました。

2年生歯科検診、静かにしっかりと順番を待てました。

2年生検診が終わって、しっかり自習できました。

3年生算数、しっかりとした姿勢です。

4年生国語、集中して話が聞けています。

5年生外国語、ALTさんとのヒアリング練習

6年1組硬筆、注意事項をしっかり聞けています。

6年2組国語、しっかり自習課題に取り組んでいます。

2022年5月26日 09時56分 [Web管理]

第1回音楽朝会

本日、オンラインによる音楽朝会が行われました。
6年1組が校歌演奏、6年2組が神保原音頭演奏を
披露しました。子どもたちは6年生の素晴らしい演
奏に大きな拍手と「もう一回見たい」等言っていま
した。6年生らしい立派な演奏でした。(櫻井校長)

2022年5月25日 11時38分 [Web管理]

体力向上プロジェクト②

体力向上(投力)のバドン投げがバージョンアップしました。
5年生がバージョンアップされたバトン投げを担任の先生
と夢中になってやっていました。 (櫻井校長)

2022年5月25日 11時28分 [Web管理]

1年生初めてのタブレット授業

1年生のタブレットを使った初めての授業が
ありました。ICT支援員の小林先生と笑顔で
授業に取り組んでいました。  
早くタブレットを触りたいという気持ちが溢
れていました。
大切にタブレットを使ってください。(櫻井校長)

2022年5月25日 11時12分 [Web管理]

それぞれの授業の様子

今日の授業の様子を見てください。(櫻井校長)
みんな一生懸命、授業に取り組んでいます。
2年生、国語の様子。

3年生、算数テスト

4年生、少人数指導(算数)


5年生、国語(俳句)

6年生、理科とタブレットを活用した国語

2022年5月25日 11時08分 [Web管理]

プール開きに向けて

3年生~6年生が頑張って清掃してくれたプールに
水がいっぱいに入りました。後は6月2日(木)のプ
ール開きを待つだけです。
子どもたちは「お水がいっぱい」等喜んでいます。
プール指導に向けてご家庭での準備をお願いいた
します。     (櫻井校長)

2022年5月25日 11時03分 [Web管理]

1.2年生朝の様子

1年生、朝の準備が上手になりました。
1年生アサガオ.2年生トマトに水を毎日あげています。
そのおかげでしっかりと育っています。(櫻井校長)

2022年5月25日 10時38分 [Web管理]

学校朝会

昨日の引き渡し訓練ではお忙しいところご協力いただき
ありがとうございました。
今朝の学校朝会では子どもたちに「あいさつの大切さ」
について話をしました。
神小っ子のあいさつで家族・地域の方が元気になるあい
さつをしようと誓いました。  
ご家庭でもあいさつを推進していただきたいと思います。
                   (櫻井校長)

2022年5月24日 16時19分 [Web管理]

引き渡し訓練

本日、避難訓練から引き渡し訓練が実施されました。
子どもたちの取り組む姿勢は100点でした。
保護者の皆様におかれましては、ご多忙のところ協力
していただきありがとうございました。
また、下校時に通学路で危険個所を発見した場合は、
学校へ連絡ください。    (櫻井校長)