神保原小学校ブログ

2022年11月30日 16時21分 [Web管理]

6年 鉄棒発表会

 体育で鉄棒を学習しています。今日は、2クラス共にグループごとの発表会を行いました。鉄棒の技だけでなくダンスや手拍子なども組み合わせた発表内容を考え、曲に合わせて練習に取り組みました。友達と真剣に話し合いながら練習を重ねた子供たちの手は、豆でいっぱいです。
 満足のいく発表ができるよう試行錯誤しでいる姿に、感動しました!



2022年11月30日 15時37分 [Web管理]

新しい縄跳び板が加わりました。




新しい縄跳び板ができました。(校長先生と公務員さんが作ってくれました)。
休み時間に早速子供たちが縄跳びをしていました。たくさん練習して上達するといいですね。

2022年11月30日 15時33分 [Web管理]

書きぞめ練習頑張っています。


書きぞめ練習が始まっています。3年生は初めての書きぞめ、太い筆で大きな画仙紙に書くのは慣れるまで大変ですが一生懸命頑張っています。

2022年11月30日 12時37分 [Web管理]

来週の主な行事予定

来週の主な行事予定です。(櫻井校長)

 5日(月)特別日課6
 6日(火)特別日課6・委員会
      3年生フラワーアレンジメント教室
      ICT支援員支援日
      緑化委員『花いっぱい運動』
 7日(水)特別日課6・ノー残業デー
      全校CRT学力検査
 8日(木)音楽朝会
 9日(金)読み聞かせ・読書

2022年11月30日 12時29分 [Web管理]

学校からの連絡

連絡①
12月1号の学校だよりができました。
運動会振り返りアンケート結果や修学旅
行の様子が掲載されています。ホームペ
ージの学校からのおたよりや配布したも
のをご覧ください。ご協力ありがとうご
ざいました。(櫻井校長)
連絡②
3年生の持久走大会ですが予定通り12月
2日8:50スタートで実施したします。子ど
もたちへ温かい声援をお願いいたします。
連絡③
12月3日(土)に予定通り、PTA資源
回収を実施したします。ご協力をお願いい
たします。なお、回収資源につきましては
家の前等に出してください。

2022年11月30日 12時26分 [Web管理]

12月の暗唱チャレンジ

12月の暗唱チャレンジは野村萬斎さんの
『ややこしや』です。子どもたちは担任の
先生や校長先生から合格がもらえるよう頑
張ってくれています。(櫻井校長)

2022年11月30日 12時00分 [Web管理]

学校紹介

①児童会の今年のめあて『笑顔いっぱい、
 元気なあいさつ、思いやりあふれる神
 小っ子』にあわせのぼり旗を作成しま
 した。学校周辺と各地区に設置させて
 もらいました。(櫻井校長)

②体力向上を目指して
 体育の授業などで始まった縄跳びに
 あわせ今まで4台しかなく並んでい
 るのを見て、6台手作りで作りまし
 た。みんな笑顔で跳んでいました。

③休み時間の充実を目指して
 一輪車が古くなり使えるものが少ない
 状況でしたので、しっかりと整備して
 みんなが使えるように自転車村に修理
 に出しました。これでみんな使えるね。

2022年11月29日 14時31分 [Web管理]

1,2年生、チューリップを植えました。






1,2年生はチューリップの球根を植えました。植え方をよく聞き、球根をそっと掘った土の中に入れ、丁寧に土をかぶせていました。芽が出てくるのが楽しみですね。

2022年11月29日 12時30分 [Web管理]

今日の授業の様子

今日の授業の様子です。(櫻井校長)
1年生→今日持ち帰るタブレットのクラス
    ルームの使い方

2年生→国語(しっかり音読できていましたね。)

3年生→理科(音の伝わり方の実験)

4年生→算数(コンパスを活用しての対角線)


5年生→体育(ネット型・ソフトバレー)


6年1組→国語(敬語の使い方)

6年2組→社会(江戸時代の文化)

2022年11月29日 12時25分 [Web管理]

すくすく学級作品展出品作品

26日(土)27日(日)に本庄セルディで
開催された第22回児玉郡本庄市特別支援教
育児童生徒作品展に出品されたすくすくの児
童の作品を昇降口に展示しました。 どの作
品も丁寧につくられた作品ばかりです。よく
頑張って取り組んでいましたね。(櫻井校長)

学校からのお知らせ

4月11日

〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。