上里北中学校 職場体験
今日、明日と2日間、上里北中学校から職場体験に5名の生徒が来ています。
神小の子供たちは、また中学生が教室に来てくれたと、とても喜んでいます。
中学生は、休み時間に鬼ごっこをして遊んでくれました。
4月11日
〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。
3月25日
〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。
今日、明日と2日間、上里北中学校から職場体験に5名の生徒が来ています。
神小の子供たちは、また中学生が教室に来てくれたと、とても喜んでいます。
中学生は、休み時間に鬼ごっこをして遊んでくれました。
上里中学校より6名の生徒が3日間、職場体験に来ました。小学生に勉強を教えてくれました。休み時間も一緒に遊んでくれました。校庭の落ち葉も掃いてくれました。
お疲れ様でした。また、中学校に戻って自分の勉強をがんばって下さいね。
今日、4年1組が北部・西地区の音楽会に出場いたしました。歌唱の部で、「ともだちになるために」と「今日から明日へ」の2曲を素晴らしいハーモニーで歌うことができました。
歌詞の発音も明確で、言葉の一つ一つがわかりやすい。また、曲全体の発声の響きがやわらかく、曲の最後の響きもとても良かったなどの講評をいただきました。
多くの保護者の皆様にも会場に来ていただき、ありがとうございました。
今日の「チャレンジタイム」は、持久走大会の練習を行いました。児童1人1人が目標の達成に向けて全力で走っていました。
今日の学校朝会では、校長先生からあいさつ、読書週間、持久走大会についてのお話がありました。2学期の学習が充実してきました。自分の目標を持って取り組むことが大切だと改めて思いました。
地域の皆様にお手伝いをしていただき、いもほりを実施することができました。
子供たちは大喜びでした。ありがとうございました。
ハードルでは、歩幅の数を考えながら行いました。
3歩で跳べるように、意識しながらできましたね!
ブックトークを行いました。3年生の様子です。
本を読み聞かせて頂いた方々、ありがとうございました。
子供たちが真剣に聞いている様子が印象に残りました。
11月の生活目標は
「進んで仕事 ・学校をきれいにしよう ・係りの仕事をしっかりとしよう」
です。
毎日意識しながら取り組んでいきましょう!
1、2年生でおもちゃランドを行いました。
班でゲームを作りみんなで楽しみました。
保護者の方々にも多数出席していただきまして、誠にありがとうございました。