2024年11月21日 11時45分
[Web管理]
今日は持久走記録会!
自分との闘いだ!
記録に挑戦するぞ! 〇ちゃんには負けないぞ! 1番取るぞ!
目標はそれぞれ!みんな頑張りました!
中学年から始まりました!




次は低学年!




最後は高学年!




天候にも恵まれた、持久走記録会!
みんな、それぞれの目標を達成することができたようです!(*^^)v
この記録会をきっかけに!
次の目標に向かってさらに、頑張ってほしいですね!
2024年11月20日 12時52分
[Web管理]
餃子、最終段階です!
焼き始めましたヽ(^。^)ノ

火加減を確認して~♫ はい!中学生も確認お手伝い!!

さあ!どんな風に焼けたかな~(^^♪
おいしく焼きあがりましたヽ(^。^)ノ いえ~い!!

みんなで、おいしくいただきました!
SALA神保原のみなさん!ありがとうございました!(*´▽`*)
2024年11月20日 11時01分
[Web管理]
2024年11月20日 10時37分
[Web管理]
5年生はSALA神保原の皆さんの指導で、餃子つくり!!

まずはしっかり!手洗いから、作り方を教えてもらいながら(^。^)

「手はしっかり洗えたかな?」「身支度もととのえて!」

「餃子のレシピはね・・・」「まず、きゃべつを・・・」と、しっかり教えてもらいながら!
もちろん!職場体験中の中学生もお手伝い!( `ー´)ノ

さて!どんな餃子が出来上がるのか楽しみです!( *´艸`)
2024年11月19日 11時44分
[Web管理]
6年生。支援籍のお友達とクリスマスリース作り!!

様々な材料を使って、オリジナルリース作り!

みんなでワイワイ!楽しそうです\(^0\)(/0^)/

「リボンをこうして」「この飾りはここにつけようかなあ」

支援籍のお友達も先生と一緒に!(^^)!

6年生はカメラを向けると、すぐに(*^^)v
オリジナルのリース!どこに飾り付けるのかな!?
楽しみですねヽ(^。^)ノ
2024年11月19日 10時35分
[Web管理]
毎日2時間目休みの青空マラソン!
中学生も児童たちと元気にスタート位置へ(*^^)

さあ!スタート!!
先生も子供たちも、みんなで一緒に青空の下でヽ(^。^)ノ

みんないい笑顔ですね( *´艸`)

みんなで一緒に、音楽に合わせて走るから!
楽しんで走ることができますね(*´▽`*)

自分の記録と勝負したり、今日の目標にむけて走ったり!
マラソンカードの色がたくさん塗られていくことが楽しみですね!
2024年11月19日 10時13分
[Web管理]
1年生。持久走練習(*^^)
半袖、半パンで・・・さむ~い(;^Д^)
おともだちとくっついたりしながら、ブルブル( *´艸`)

でも!やる気満々の1年生は元気にスタート!!

かっこいいぞ!1年生!!

最後まで!あきらめないでしっかり走るぞ!
職場体験の中学生。今日も一緒に走ってくれてありがとう!!
2024年11月19日 09時14分
[Web管理]
4年生。初めての版画のために下絵を書くのに奮闘していました!
「ここを黒く残すから・・・」「ここをぬるといいのかなあ・・・」

下絵のテーマは、運動会・すきなこと・夢・大切なもの・・・など
様々なようです(*^^)

みんな真剣に取り組んでいます(; ・д・)

初めての彫刻刀を使って、この作品がどうなるのか想像しながらかいているのかな( ..)φ・・・

初めての挑戦にワクワクしながら、下絵の完成に向け頑張っています! (/^ω^)/~ファイト!
2024年11月18日 13時49分
[Web管理]
今日から3日間、上里中学校の1年生3名の職場体験が始まりました!
1,3,5年生のお手伝いとして、早速!大活躍してくれています!
1年生は今日、池上神社へ秋探し(*'▽')
神社まで手をつないでしっかりサポート!、神社では一緒にどんぐりや葉っぱを探し「これきれいでしょ!」「みてみて」など、1年生に引っ張りだこです!!

3年生は、持久走練習!
走る前の準備はもちろん!一緒に走りながら、子供たちを応援してくれました!(^^)!

5年生は英語の授業!
絵カードを見ながらの発音練習をサポート(^O^)

実は・・・
5年生も持久走練習がありましたが、一緒に走る練習を一緒に13周も走ってくれたすごい中学生!
3人の中学生の職場体験は、初日から大活躍です!(*^^)v