学校からのお知らせ

4月11日

〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2024年6月6日 15時20分 [Web管理]

集めています!

   ポスター

SDGsのひとつとして、神保原小では古いノートや使わなくなったノートを回収しています。(ゴミだったものが再生紙として新しいノートにすることができるそうです。)

児童の玄関付近に回収用の段ボールが用意してあります。ご協力をお願いいたします。

2024年6月6日 12時02分 [Web管理]

おす?めす?どうやって見分けるの?

5年生が一生懸命、観察をしています。

プリント  めだか1

ファイルに閉じたプリントを見ながら~、むしめがねで観察開始!

虫眼鏡1 「う~ん……どこでみわけるのかな~?」

3人で観察

「あ!ここじゃない?」「こっちかなあ?」「え~?どれどれ?」

IMG_3195

「あ!ここかな?」「うん!そうかもね」

5年生は熱心に観察を続けています。

グループのみんなで、活発な意見を出し合いながら見分け方を見つけていました。

2024年6月6日 11時49分 [Web管理]

指の使い方、むずかしいね!

「さあ!みんな!ソは小指で鍵盤を押すんだぞ~。」

みんなで確認

「こゆびを動かすのって。難しいな~」

手のおき方 「こうやるのかな~?」

 鍵盤1 鍵盤2

「うん。できた!できた!」  「う~こゆびが つりそうだ~」

みんな上手に、小指が使えています。

 ♪ ソ ミ ソ ミ レ ド レ ド ~♪ 

演奏1   演奏2

みんなで音を合わせてできました!いい音色です。

2024年6月6日 11時31分 [Web管理]

楽しいね!お勉強!1年生!

国語の時間。さあて!みんなで音読。大きな声で読みましょう!

国語 教科書

姿勢を正して。教科書もって。さあ準備!

音読3   音読4 

大きな声が廊下に響いてきました(^0^)

今日は、おうちでも上手な音読を聞かせてあげましょうね。

 さて!次は楽しい音楽だ!

 教科書(音楽    音楽チェッコリ1  

チェッコリーの曲に合わせて♪ おしりフリフリ♪

チェッコリ2アハハ! チェッコリ4楽しい!フリチェッコリ5フリフリ(^^♪ チェッコリ3こうだよ(^^♪

みんなで、おしりフリフリ♪とても楽しそうでした。

2024年6月4日 17時56分 [Web管理]

プール開き

今日はプール開きがありました。3~6年生が掃除をしてくれたプールはピカピカでとてもきれいです。気温も高くなりプールの季節がやってきました。早くプールに入りたいですね。

IMG_4667IMG_4676

 

2024年6月3日 16時44分 [Web管理]

先生のたまご!

今日から4年1組を主に、教師を目指す先生がやってきました!

実習生の先生…(たまごです!)

大学3年生です。

IMG_1302 「みなさん!よろしくお願いします。」

「今日は、とても緊張していましたが、4年1組の皆さんがたくさん話しかけてくれたので、とても楽しい1日となりました!」

IMG_1303

4年1組担任のコメントは「う~ん。先生のたまごとしては自己紹介、そして今日の子供たちとの接し方は…ジャカジャカジャカジャカ ジャン!100点です!」と、職員室でも話していました。

今日から1か月間、神保原小学校のみんなと一緒に勉強していく、先生のたまごです。よろしくお願いします。

2024年5月30日 15時32分 [Web管理]

1年生 硬筆練習とそうじの様子

1年生は、小学校で初めての硬筆の練習をしました。最初に書いた字と比べて、大きく力強く字を書けるようになりました。どの子も集中して書き上げた作品は、すばらしく感動しました。

RIMG1356

1年生は、お掃除も上手になりました。力を入れて拭いてくれた床や壁は、いつもピカピカです!

RIMG1322

RIMG1324

2024年5月29日 15時49分 [Web管理]

ロング昼休み

IMG_1373IMG_1364IMG_1366 (2) IMG_1371

 今日はロング昼休みでした。とてもよい天気の中、外では一輪車、バスケット、鬼ごっこ、遊具で楽しそうに遊んでいました。

 5年生は『四すくみ』という「相手に追われながら別の相手を追いかける」という高度な鬼ごっこを全員で楽しみました。

 6年生は教室で『勝手にランキング』を行っていました。事前にアンケートをとり、誰がトップ3なのかをグループで話し合い予想していました。

2024年5月28日 11時28分 [Web管理]

色別集会

今年度初めての色別集会を行いました!!

6年生は最高学年となり、下級生の友達に優しく教えていて成長した姿が見られました!!!

1年生は初めての色別集会で緊張した姿が見られましたが、頑張って自己紹介をしている姿が見られました。

IMG_4773IMG_4774

2024年5月27日 17時27分 [Web管理]

浄水場見学

 IMG_1270 IMG_1276

IMG_1294

4年生が浄水場見学に行きました。真剣に話を聞き、メモを取っていました。社会の学習に役立ててください。