今日の授業の様子②
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
5年生→6年生を送る会の準備(もうすぐ
完成しますね。頑張って。)
6年1組→理科(環境について学んでい
ました。)
6年2組→国語(タブレットを活用して
よくまとめていましたね。)
4月30日
学校だより5月号【公開用】をアップロードしました。
4月24日
5月下校時刻表をアップロードしました。
4月11日
〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
5年生→6年生を送る会の準備(もうすぐ
完成しますね。頑張って。)
6年1組→理科(環境について学んでい
ました。)
6年2組→国語(タブレットを活用して
よくまとめていましたね。)
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
1年生→6年生を送る会の練習(呼びかけ
みんなよくできていましたね。)
2年生→算数(積極的に授業に取り組めて
いましたね。)
3年生→音楽(リコーダーが上手になりま
したね。)
今日の業間休みに3.4年生はバスケット
ボールを楽しんでいました。いつものよう
に元気な声が校庭一杯に響いていました。
元気がいちばん!(櫻井校長)
4年生が体育館で高跳びを頑張っていました。
はじめのころよりホームがきれいになってきま
したね。(櫻井校長)
3年生のつみっこ作りに上里町食生活改善
推進委員の7名の方に協力いただき3.4
校時に実施されます。委員の方々が子ども
たちのために事前準備をしてくれています。
ありがとうございます。(櫻井校長)
来週の主な行事予定です。(櫻井校長)
あっという間に2月が終わり、今年度、最後
の月となりました。神小の先生たちは『有終
の美を飾る』『このクラスで良かった』を合
言葉に子どもたちと過ごしています。
27日(月)特別日課6・のびっ子教室
28日(火)学校朝会・クラブまとめ
3月1日(水)特別日課6・雑がみ回収
6年生薬物乱用防止教室
ノー残業デー
2日(木)朝学習(算数)・のびっ子教室
雑がみ回収
3日(金)朝学習(算数)・雑がみ回収
5.6年生校旗引き継ぎ式
6年生を送る会
第4回学校運営協議会
今日の6時間目にクラブ見学がありました。
3年生が、各クラブを見学しました。
子供たちは、とても真剣な眼差しで見学をしていました。
来年度のクラブが楽しみですね。
「夢教室」では、タブレットを使って、交流を行いました。
最後には、代表児童が町長さんに感謝の気持ちを伝えました。
山下町長をお迎えして6年生の「夢教室」が
開催されました。中学校で頑張りたいことや
将来の夢、夢の理由など語り合いました。
失敗を恐れず夢に向かって頑張ってほしいで
す。(櫻井校長)
今朝の児童朝会は来年度に向けたクラブ紹介
でした。タブレットを活用してそれぞれ分か
りやすく工夫して発表できていました。(櫻井校長)